2012年5月4日金曜日

MHF モンスターハンターフロンティアについて 最近弓を使い始めました。 武器は基...

MHF モンスターハンターフロンティアについて

最近弓を使い始めました。

武器は基本的にシスネ=ダオラⅡなんですが何を打てばいいのかいまいちわかりません。
一応連射矢威力UPをつけてタメ3の連射LV4を打ってますがタメ2の拡散LV3のほうがいいんでしょうか?またモンスターによって変わるなら出来るだけ詳しくモンスターごとの有効なタメLVも教えてください。

一応スキルは

攻撃力UP【大】

見切り+2

火事場+2

連射

通常弾・連射矢威力UP

状態異常攻撃強化

激運

ぶれ幅DOWN

強走薬Gを毎回飲んでるので、ランナーつけたほうが・・という回答はご遠慮ください。







wikiの弓項目に使い方が載っていますが一応



シスネの場合は基本タメ3の連射矢です。

タメ2の拡散は状態異常ビンを装填している時に使います。状態異常ビンは矢一本に対してですから、4本の連射より5本の拡散のが状態異常に関しては効率的です。

ダメージ効率は断然連射のが良いです。強撃ビンは連射で。



それと、敵によっては貫通のがいい場合があるので、撃ち分けは貫通弓と持ち替えになりますね。



スキルは耳栓が欲しくないですか?

クリティカル距離は基本的に音を食らう距離ですよね。トトスやヴォルやっている、もしくはハメ以外はやらないとかでしょうかね。

0 件のコメント:

コメントを投稿