2012年5月4日金曜日

モンスターハンター系のゲームでボウガンを使っている人に質問です!! 威力が弱い...

モンスターハンター系のゲームでボウガンを使っている人に質問です!!

威力が弱いきがします

ジンオウガを片手剣で5分で捕獲できます

ボウガンだとどうですか?

ボウガンの長所と短所を教えて下さい

弓も気になります







ボウガンは使い手によっては最強の武器になる、弓も同じ。

武器というのは、どれが強い、どれが弱いというのは種類で決められるものではありません。その人の熱意、実力こそがその武器の強さを左右します。



遠距離武器の長所(弓、ボウガン共通)

・遠距離のためモンスターの攻撃パターンさえ理解すればノーダメも不可能ではない。

・ビン(弾)を上手く使うことで様々なバリエーションの攻撃ができる。

・近接武器では届かない部位も破壊することができる。

・遠くからの攻撃となるためモンスターの動きを把握しやすく、覚えれば近接で行った際にも経験が役に立つ。



遠距離武器の短所(共通)

・防具が弱い。





ボウガンの長所

・弾をうまく使うことでしっぽの切断はもちろん仲間の回復などのサポートができる。

・弾を変えるだけで様々な属性に切り替えられたり、状態異常にすることができる。



ボウガンの短所

・リロードが必要。

・弾がなくなる(通常弾Lv1だけになる)ととてもつらい。





弓の長所

・リロードが必要ない。

・構え中に移動が可能。

・ビンの切り替えでいくつかの状態異常にすることが可能。

・曲射を使いこなすことができればかなり有利に進められる。

・弓自体が減らない



弓の短所

・構え中にスタミナを消費する。

・扱いにくい。

・仲間に迷惑がかかることがある。







こんなところでしょうね。



ちなみに、ボウガンも弓もジンオウガは5分切れました。







補足見ました。

ボウガン選びで大切なのは、ボウガン自体が対応している弾をよく見ることです。

通常弾などがいくつ連続で発射できるか、どの属性に対応しているかをよく調べてください。

またボウガンにはそれぞれクセがあり、自分の性格(うで)にあっていなければ使い物になりません。

とにかく、自分に合ったボウガン(相棒)を探し出し、そいつとともに腕を磨き、ともに成長しましょう!



へヴィとライトの違い

へヴィボウガンは、移動が遅く、回避などもまともにできませんが、それを補って余りある攻撃力が魅力です。また、シールドをつければ、防御することも可能です。



ライトボウガンは、移動が速く、回避などが素早いのが特徴です。しかし、攻撃力はへヴィに及びません。



また、ボウガンはパーツの付け替えでそれぞれの弱点を補うことが可能です。

0 件のコメント:

コメントを投稿