2012年5月3日木曜日

モンスターハンター3gをやっていて、弓と太刀しか使ったことがないので、ハンマー...

モンスターハンター3gをやっていて、弓と太刀しか使ったことがないので、ハンマー、ランス、ガンランス、双剣の中から何か使えるようにしたいです。何が一番いいでしょうか?ちなみに、早く倒せ

るのがいいです。







断然ハンマーです!

頭を狙えるようになれば本当に討伐時間が早くなります。

私もモンハンを始めたばかりの頃は太刀使いだったのですが、スタンに興味を持ち練習しました。

今ではすっかりハンマー使いですw

初めは無理に頭を狙いに行かず、とりあえずタメ3をモンスターに確実に当てる練習からするといいと思います。

そうしていくうちにだいたいの感覚や距離感もつかめるようになってきます。

タメ2のアッパーを頭に当てたり、スタンしたところに縦振り×3を確実に当てられるようになっていくと、

どんどん討伐タイムが早くなっていくので本当に楽しいですよ♪



あと、水中戦はランスがいいです。

手数が多く、ガードもできるので水中戦に最適です。

ナバル戦は特にランスだと討伐タイムがとても早くなります。

強走薬を持っていくとさらに早く狩れます。



今作はブラキの爆破属性武器を強化していき、食事で肉、酒選んで火薬術発動させると爆破属性が強化されます。

初めは無難に魚、穀物で防御術(大)などで動きに慣れるようにして、慣れたら火薬術を発動させていくと

より早く狩れるようになります。



ハンマーの時は回避性能+2さえ発動させておけばほんとすいすい避けれてバッコンバッコン殴れるので気持ちいいですよ。

余裕があれば斬れ味レベル+1や業物なんかもあれば便利です。

ランスの時は回避性能+2でもいいですが、今作ではやっぱりガード性能+2の方が便利です。

triの時のように突き3からのカウンターができなくなっているので、回避ランサーよりは堅実にガードしていく方がP3rdや今作では簡単です。

0 件のコメント:

コメントを投稿