2012年4月30日月曜日

僕はHR6です。 モンスターハンター3rdでレイア希少種の弓を作ってみたんですけど防具の合...

僕はHR6です。

モンスターハンター3rdでレイア希少種の弓を作ってみたんですけど防具の合うのがわかりません。教えてください。







防御力 [137→137]/空きスロ [0]/武器スロ[1]

頭装備:レウスキャップ [1]

胴装備:ゴールドルナレジスト [3]

腕装備:レウスSガード [1]

腰装備:ダマスクコート [3]

足装備:シルバーソルレギンス [3]

お守り:龍の護石(溜め短縮+5,火属性攻撃+6) [0]

装飾品:痛撃珠【1】×2、短縮珠【3】、散弾珠【3】×2、短縮珠【1】

耐性値:火[15] 水[1] 氷[2] 雷[-9] 龍[4] 計[13]



集中

弱点特効

拡散弾・拡散矢UP

火属性攻撃強化+2



セレーネ用です。

ドリンクで火事場を付けて発動させた場合、これでウカムの顎をクリティカル距離から拡散を撃ち続けると約5~8分でウカムは死にます








■男/ガンナー■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.2 ---

防御力 [142→231]/空きスロ [0]/武器スロ[1]

頭装備:マギュルSブルーメ [2]

胴装備:ガンキンUレジスト [1]

腕装備:ナルガUガード [2]

腰装備:バンギスコート [胴系統複製]

足装備:陸奥・覇【具足】 [3]

お守り:兵士の護石(溜め短縮+5) [0]

装飾品:散弾珠【1】(胴)、回避珠【2】×3、散弾珠【1】×2

耐性値:火[7] 水[2] 氷[5] 雷[-1] 龍[-6] 計[7]



集中

散弾・拡散矢UP

スタミナ急速回復

回避性能+2

-------------------------------

使いやすさ重視の装備



■男/ガンナー■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.2 ---

防御力 [160→245]/空きスロ [0]/武器スロ[1]

頭装備:陸奥・覇【烏帽子】 [3]

胴装備:レウスSレジスト [2]

腕装備:シルバーソルガード [3]

腰装備:バンギスコート [胴系統複製]

足装備:シルバーソルレギンス [3]

お守り:【お守り】(溜め短縮+5,攻撃+8) [0]

装飾品:攻撃珠【2】(胴)、散弾珠【1】×2、散弾珠【3】×2、短縮珠【1】×2

耐性値:火[17] 水[-1] 氷[1] 雷[-8] 龍[2] 計[11]



攻撃力UP【大】

集中

弱点特効

散弾・拡散矢UP

-------------------------------

火力特化の装備







↓僕のおすすめです

頭レウスキャップ 痛撃珠【1】

胴ネブラU 火炎珠【2】

腕レウスS 短縮珠【1】

レウスS 痛撃珠【1】×2

ネブラU 短縮珠【1】

龍の護石 攻撃9 溜め短縮5

スキル火属性攻撃強化+2 攻撃力UP【小】 弱点特効 集中

です

護石は難しいけれどもがんばってください

参考になればうれしいです

モンハン3 モンスターハンター3について 上位の弓用防具作りたいんですけどオススメの組み合わ...

モンハン3 モンスターハンター3について



上位の弓用防具作りたいんですけどオススメの組み合わせ教えて下さい。

絶対付けたいスキルは集中、回避距離UP、です。


出切れば耳栓も付けたいです。

よろしくお願いします!!







いくつか書きます。



■男/ガンナー■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.2 ---

防御力 [146→240]/空きスロ [0]/武器スロ[0]

頭装備:レックスUキャップ [0]

胴装備:ユニクロジャケット [1]

腕装備:ネブラUガード [3]

腰装備:ネブラUコート [2]

足装備:エスカドラスクレ [3]

お守り:【お守り】(回避距離+5) [3]

装飾品:跳躍珠【3】、強走珠【3】、防音珠【3】、短縮珠【1】×3

耐性値:火[3] 水[-3] 氷[10] 雷[12] 龍[-4] 計[18]



集中

ランナー

回避距離UP

耳栓

-------------------------------



■男/ガンナー■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.2 ---

防御力 [124→214]/空きスロ [0]/武器スロ[0]

頭装備:増弾のピアス [0]

胴装備:ネブラUレジスト [3]

腕装備:ネブラUガード [3]

腰装備:ネブラUコート [2]

足装備:エスカドラスクレ [3]

お守り:【お守り】(溜め短縮+4) [3]

装飾品:跳躍珠【3】×3、強走珠【3】、短縮珠【1】×2

耐性値:火[3] 水[-5] 氷[9] 雷[18] 龍[-5] 計[20]



集中

装填数UP

ランナー

回避距離UP

-------------------------------



■男/ガンナー■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.2 ---

防御力 [134→226]/空きスロ [0]/武器スロ[0]

頭装備:マギュルSブルーメ [2]

胴装備:ジンオウSレジスト [3]

腕装備:ネブラUガード [3]

腰装備:ネブラUコート [2]

足装備:エスカドラスクレ [3]

お守り:【お守り】(回避距離+5) [2]

装飾品:跳躍珠【3】、回避珠【2】×2、強走珠【3】、短縮珠【3】、跳躍珠【1】×2

耐性値:火[1] 水[-2] 氷[8] 雷[18] 龍[-4] 計[21]



集中

ランナー

回避性能+1

回避距離UP

-------------------------------





■男/ガンナー■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.2 ---

防御力 [134→225]/空きスロ [0]/武器スロ[0]

頭装備:増弾のピアス [0]

胴装備:ネブラUレジスト [3]

腕装備:エスカドラアルマ [2]

腰装備:ユニクロポーチ [2]

足装備:エスカドラスクレ [3]

お守り:【お守り】(回避距離+4,腹減り+9) [0]

装飾品:短縮珠【3】×2、短縮珠【1】、無食珠【1】×3

耐性値:火[-4] 水[2] 氷[9] 雷[11] 龍[-5] 計[13]



集中

装填数UP

腹減り無効

回避距離UP

-------------------------------



■男/ガンナー■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.2 ---

防御力 [160→249]/空きスロ [0]/武器スロ[0]

頭装備:ガンキンUキャップ [3]

胴装備:坊屋ジャンパー [0]

腕装備:エスカドラアルマ [2]

腰装備:レックスUコート [3]

足装備:エスカドラスクレ [3]

お守り:【お守り】(溜め短縮+4,攻撃+5) [0]

装飾品:跳躍珠【3】×2、短縮珠【3】、早気珠【2】

耐性値:火[10] 水[-3] 氷[0] 雷[8] 龍[-5] 計[10]



攻撃力UP【小】

集中

スタミナ急速回復

回避距離UP

-------------------------------





適当ですけど、参考にしてください。








頭装備:マギュルSブルーメ [2]

胴装備:ナルガSメイル [0]

腕装備:マギュルSラーマ [2]

腰装備:ナルガSフォールド [2]

足装備:マギュルSライース [2]

お守り:回避距離+4 [0]

跳躍珠【1】×5

短縮珠【1】×3



集中 回避性能+2 回避距離UP 罠師

がつきます

お守りも簡単なのですぐにできると思います^^

耳栓は無理でした<(_ _)>

もう少ししっかりと調べればできる気がしますが・・・

参考程度にどうぞ(´∀`*)

モンスターハンターポータブル3 スキルの「特殊攻撃」と弓の「ビン強化」は相乗...

モンスターハンターポータブル3



スキルの「特殊攻撃」と弓の「ビン強化」は相乗効果がありますか?




例えば、ダーティリボルバー(ドスフロギィの弓)等の「毒ビン強化」の特性が備わっている弓を使い、さらに防具等で「特殊攻撃」のスキルをつけると、毒の蓄積値が増えてより早く毒状態にすることが出来るということになるのでしょうか?



宜しくお願いします。







相乗効果は多分あると思います。

特殊攻撃強化=その武器に最初から付いている状態異常攻撃を強化します。

毒ビン強化=弓に付けられる毒ビンを強化します。

つまり、元々の武器に毒属性が付いていて、そこに毒ビンを付ければ、相乗効果はあると思います。

モンスターハンターポータブル3rdで弓でオススメの防具はなんですか? 護石は激...

モンスターハンターポータブル3rdで弓でオススメの防具はなんですか?

護石は激レアな神お守りでも構いません。

装飾品の内容も書いてください。



一番自分が使いやすそうな組み合わせをベストアンサーにします。







シルバーソル一式に胴をネブラUにし珠を付けると

攻撃UP[大]

集中

弱点特効

連射矢UP

回避性能+1



が付きます

回避性能が要らなければスタミナ急速回復も付けれますので そこは好みで

最後に忘れてましたが

お守り 龍の護石 溜め短縮5 攻撃9

が要ります



装飾品でしたね

回避珠[2]*3 回避珠[1] 短縮珠[3] 強弾珠[1]



回避珠の所を早気珠に変えるとスタミナ急速回復です








弓によって防具もスキルもお守りも変わんだよ。一気にいくつも質問しちゃってよ。BAちらつかせたってこんな質問じゃろくな回答つかねぇぞ。







頑シミュで検索しましょう

モンスターハンターポータブル2G 弓装備について・・・

モンスターハンターポータブル2G 弓装備について・・・

弓用装備でおすすめありますか?見た目もかっこいいのでお願いします







一式装備で言うなら、ラヴァ一式が主流です。



■男/ガンナー■

防御力 [230→310]/空きスロ [0]/武器スロ[0]

頭装備:ラヴァXキャップ [2]

胴装備:ラヴァXレジスト [3]

腕装備:ラヴァXガード [1]

腰装備:ラヴァXコート [2]

足装備:ラヴァXレギンス [1]

装飾品:剛貫珠、貫通珠×6

耐性値:火[25] 水[-5] 雷[10] 氷[10] 龍[10] 計[50]



集中

貫通弾・貫通矢威力UP

根性

地形ダメージ無効

-調合成功率-5%

---------------------------------------------------





ですが、見た目を気にしてたら良い装備なんて作れません。



■男/ガンナー■

防御力 [254→354]/空きスロ [0]/武器スロ[0]

頭装備:ミヅハ真【烏帽子】 [2]

胴装備:ラヴァXレジスト [3]

腕装備:トヨタマ真【大袖】 [2]

腰装備:フルフルZコート [2]

足装備:イーオスSレギンス [胴系統倍加]

装飾品:圧縮珠(胴)、ド根性珠×2、短縮珠×2

耐性値:火[7] 水[8] 雷[9] 氷[14] 龍[1] 計[39]



集中

根性

高級耳栓

---------------------------------------------------



■男/ガンナー■

防御力 [271→359]/空きスロ [0]/武器スロ[1]

頭装備:金色ノ添髪・真 [2]

胴装備:グラビドZレジスト [3]

腕装備:キリンXグローブ [2]

腰装備:キリンXショルト [2]

足装備:ディアブロXレギンス [2]

装飾品:属攻珠、猛攻珠×3、圧縮珠、短縮珠×2

耐性値:火[14] 水[13] 雷[21] 氷[1] 龍[3] 計[52]



攻撃力UP【中】

属性攻撃強化

集中

---------------------------------------------------










今手元にPSPがないので

名前が少し間違っているかもしれませんがお許しを(-.-;)





頭がラヴァXで胴~足が黒子←ラージャン



スキルが

連射矢威力UP

根性

集中

地形ダメ半減





私はあまり弓使わないのでこれしか作ってないです★

おすすめですV(^-^)V

見た目も私は好き*^∀^*





あ、自分♀ですがキャラは♂でやってます







ルーツの奴がお気に入り ちなみに私は3rdで弓使います

モンスターハンター2Gの弓用の装備でオススメの装備はありますか? 集中は必須でお...

モンスターハンター2Gの弓用の装備でオススメの装備はありますか?

集中は必須でお願いします

沢山の回答お待ちしております







自分は連射弓用・拡散弓用・貫通弓用で使い分けています



連射弓用

頭 黒子の面隠・真 忍脚珠×2

銅 黒子の装束・真 強弾珠 絶龍珠

腕 同系統倍加

腰 ブランゴZフォールド 絶龍珠×2

足 同系統倍加

発動スキル

龍耐性+10 連射弓強化 集中 隠密



拡散弓用

頭 金色の添髪・真 回避珠 散弾珠

銅 ナルガXレジスト 散弾珠×2

腕 ナルガXガード 散弾珠×2

腰 黒子の帯・真 散弾珠×2

足 曙丸・極【具足】 短縮珠×2

発動スキル

集中 拡散弓強化 回避性能+1



貫通弓用

頭 S・ソルZキャップ 短縮珠×2

銅 S・ソルZレジスト 短縮珠×2

腕 S・ソルZガード 短縮珠×2

腰 黒子の帯・真 貫通珠×2

足 ディアブロスXレギンス 猛攻珠

発動スキル

攻撃力アップ【大】 集中 貫通弓強化



いずれも溜め攻撃3段階目で見分けて使っています

自分的には連射弓用がお気に入りです

よかったら使ってください

モンスターハンターポータブル2Gの質問です。スキルで反動軽減+1や+2ってありま...

モンスターハンターポータブル2Gの質問です。スキルで反動軽減+1や+2ってありますよね。あれは弓では無意味なスキルなのでしょうか?







無意味です。まったく必要ありません

モンスターハンターポータブル2ndG 武器・スキルについて・・・

モンスターハンターポータブル2ndG 武器・スキルについて・・・

まずは武器>w<

みなさんお勧め大剣・ランス・ガンランス・ホルン・ボウガン・弓はなんですヵ?^^;

スキルについて詳しく書いてあるサイトとかありますヵ・・・?







補足



ココ見るのが一番速いです。 ほぼ究極的な攻略・情報サイトなんで。。

http://www41.atwiki.jp/mhp2g/pages/325.html








http://www.mhp2g.com/weapon/index.html

私はよくここを参考にさせていただいています。



スキルの何を重視するかによって武器は変えていくべきだと思います・・;;

わたしはランスのステップが上手くできなかった頃はナルガXなど回避重視だったり、大剣は状態異常強化などをつけていたり、双剣では砥石高速や切れ味をつけたり・・・



あと、スキルはモンスターによっても変えたほうがいいと思います^^

モンスターハンター3rd 火事場 僕は今弓を練習しています。 火事場をやろうと思...

モンスターハンター3rd 火事場

僕は今弓を練習しています。

火事場をやろうと思っています

火事場スキルの他につけるといいスキルを教えてください。

ドリンクスキルの火事場ではありません。

ファーレンフリードとセレーネにあうものを教えてください。

あとこの二つ以外のお勧めの弓も

注文多くてすみません。

ソロです。







ファーレン



体力マイナスはそのままにしたほうが火事場を発動させるときに

爆弾を使う回数を少なく済ませられます



男/ガ/スロ[0]

シルバーソルキャップ

シルバーソルレジスト

シルバーソルガード

シルバーソルコート

ブラックレザーパンツ

護石(スロット0,溜め短縮+5)

痛撃[1],底力[2],短縮[3],短縮[1],底力[1]

攻撃力UP[小],集中,通常弾・連射矢UP,火事場力+2,弱点特効,体力-10

防御力245

火18 水-2 雷-10 氷2 龍18



男/ガ/スロ[1]

シルバーソルキャップ

シルバーソルレジスト

シルバーソルガード

シルバーソルコート

ブラックレザーパンツ

護石(スロット0,溜め短縮+5,攻撃+9)

痛撃[1],底力[2],短縮[3],短縮[1],底力[1],攻撃[1]

攻撃力UP[大],集中,通常弾・連射矢UP,火事場力+2,弱点特効,体力-10

防御力245

火18 水-2 雷-10 氷2 龍18



セレーネ(ウカムやアカムに)



男/ガ/スロ[1]

陸奥・覇[烏帽子]

レウスSレジスト

シルバーソルガード

ダマスクコート

ブラックレザーパンツ

護石(スロット2,溜め短縮+5)

痛撃[1],痛撃[3],底力[2],散弾[3]*2,短縮[1]*2,底力[1]

集中,拡散弾・拡散矢UP,火事場力+2,弱点特効

防御力245

火14 水5 雷-3 氷3 龍2



男/ガ/スロ[1]

陸奥・覇[烏帽子]

レウスSレジスト

シルバーソルガード

レックスUコート

ブラックレザーパンツ

護石(スロット2,散弾強化+5)

痛撃[1],痛撃[3],底力[2],短縮[3],散弾[1],散弾[3],短縮[1],底力[1]

集中,拡散弾・拡散矢UP,火事場力+2,弱点特効

防御力244

火19 水0 雷-2 氷0 龍2



男/ガ/スロ[1]

陸奥・覇[烏帽子]

レウスSレジスト

シルバーソルガード

ダマスクコート

ブラックレザーパンツ

護石(スロット2,痛撃+5)

底力[2],短縮[3],散弾[3]*2,短縮[1]*3,底力[1]

集中,拡散弾・拡散矢UP,火事場力+2,弱点特効

防御力245

火14 水5 雷-3 氷3 龍2



男/ガ/スロ[1]

ドボルSヘルム

ネブラUレジスト

ネブラUガード

ダマスクコート

ブラックレザーパンツ

護石(スロット0,攻撃+7)

短縮[3],散弾[3]*2,短縮[1]*3

攻撃力UP[小],集中,拡散弾・拡散矢UP,火事場力+2

防御力270

火-2 水2 雷8 氷11 龍0



ジエンやジョー相手にゲイルホーンで



男/ガ/スロ[0]

陸奥・覇[烏帽子]

陸奥・覇[胴当て]

陸奥・覇[篭手]

陸奥・覇[腰当て]

ブラックレザーパンツ

護石(スロット0,強撃瓶追加+9)

底力[2],強瓶[1],短縮[1],底力[1],達人[2]

見切り+2,集中,貫通弾・貫通矢UP,火事場力+2,強撃ビン追加

防御力249

火22 水6 雷6 氷-6 龍-6



どうでしょう?

PSPモンスターハンターポータブルの弓について質問です。 爆裂、放散、集中、三種...

PSPモンスターハンターポータブルの弓について質問です。



爆裂、放散、集中、三種類があります。



どの種類が1番強いですか? 理由もつけてお願いします。







集中じゃないでしょうか?



集中は狙いずらいですが、部位破壊などに適してるし

ビンを使えば状態異常にしやすいのでいいと思います

属性が付いてるならその属性が効く部位に曲射を射てば

早く討伐できると思います

モンスターハンターポータブル3rdで弓を使いたいです イチオシの弓装備教えてくだ...

モンスターハンターポータブル3rdで弓を使いたいです

イチオシの弓装備教えてください

またオススメの弓もお願いしますー^^







武器:ファーレンフリード

頭装備:シルバーソルキャップ [0](ガンナー用の方)

胴装備:レウスSレジスト [2]

腕装備:シルバーソルガード [3]

腰装備:レックスUコート [3]

足装備:シルバーソルレギンス [3]

お守り:龍の護石(痛撃+4) [3]

装飾品:短縮珠【3】×2、強弾珠【3】、弾製珠【1】×5

耐性値:火[20] 水[-5] 氷[0] 雷[-11] 龍[10] 計[14]



攻撃力UP【小】

集中

弱点特効

通常弾・連射矢UP

最大数生産



いわゆる「シルソルファーレン」。お守りがなかったら最大数生産削ってもいいです。MHP3の弓はこれが一強かと思います。

モンスターハンター3rdで弓を使い始めたのですが、リオレイア亜種などを時間内...

モンスターハンター3rdで弓を使い始めたのですが、リオレイア亜種などを時間内に討伐できません。

弓の火力をあげる又は必須なスキルを教えてください。

調べたところ集中が必須と書いてあるのですが、手数がとても

大事ということでしょうか?

嵐龍クリアしたのですが、大剣ではなかなか時間かかるので、唯一使ってなかった弓に着手しました。

弓でもHR8を一人でこせるようアドバイスいただけるとありがたいです。







弓の火力上げるスキルよりクリティカル距離で戦うことや弱点狙う事の方が重要ですよ~これだけで討伐時間だいぶ変わります、初めのほうは曲射などでスタミナ奪えば狙いやすいと思うので疲労にしてから狙ってみてはどうでしょうか?スキルで言うとランナー、集中、装填数UPなどがあれば十分です。

モンスターハンターポータブル3rdについて質問 弓とボウガンどちらが強い(早く...

モンスターハンターポータブル3rdについて質問



弓とボウガンどちらが強い(早く倒せる)ですか?

ちなみにボウガンの弾を買う金はあります。







ボウガンですね

弓は溜め攻撃なので瞬間火力が高いですが手数が少ないです

どっちもどっちですがまあ総合的に見るとボウガンの方がやや上回ります



ただ弓は被弾しづらいです(撃つ・逃げるの区分がはっきりしているため)

また攻撃チャンスが一瞬あればいいので素早い相手に強い傾向です



ボウガンはその逆ですね

ギリギリまで撃ってギリギリで逃げる武器なので要求されるPSが高いです

2ndGでは超優秀だった貫通弾が劣化し通常弾での手数勝負の場面が増えたので、一層この傾向が強いです








相手によって変わります

…しかし

それは2Gまでの話。



今作では弓が格段に

強いと言えます。

曲射をうまくつかいまくりましょう。







相手等によって変動する為、単純比較は出来ません。

射程距離と攻撃バリエーションならボウガン、コストなら弓に軍配が上がります。

モンスターハンター3rdで弓は各属性ごとに装備を作らなくてもいいですか? だと...

モンスターハンター3rdで弓は各属性ごとに装備を作らなくてもいいですか?



だとしたら、必須スキルとあったら便利なスキルを教えてください。



たくさんの回答待ってます。







弓は連射、拡散、貫通の三種類がありますので、とりあえずその三種類用の装備があると良いと思いますよ。

属性弓で戦う場合は装飾品を変えてスキルだけ調整すればいいだけです。

属性弓を使う機会が多いなら専用装備もあると便利ですよ。





各矢の攻撃力アップ、集中は必須スキルだと思います。

特に拡散弓は各矢の攻撃力アップスキルが他の弓よりも効果が高くなっています。





スタミナ回復やランナーなどのスタミナ管理スキルは強走薬で代用可能ですので必須ではありません。

他のスキルをつけた方が良いでしょう。

ただし、他のスキルをつけなくても簡単に倒せる敵が相手ならスタミナ管理スキルは便利。





弱点に集中攻撃できる連射弓なら痛撃が相性抜群。

つまり連射弓はシルバーソル装備と相性良いです。

弱点部位を貫通してしまう貫通弓とは相性良くありません。

貫通弓なら達人がオススメ(ジエン装備など)。

拡散弓も弱点部位が広い相手には効果がありますので相性良好。





属性攻撃アップ系スキルは+1でも十分な事が多いですね。





瓶追加スキルは必要に応じて。

強撃瓶が使えないゲイルには強撃瓶追加はつかえます。





回避系スキルや最大数生産などは無くても戦えるけどあると非常に便利なので、スキルに余裕があれば組み込むと良いと思います。





その他のスキルはこちらを参考にhttp://www44.atwiki.jp/mhp3yumi_senmin/m/pages/174.html?guid=on








弓は集中があればいいですが、基本は 集中 弱点特攻 攻撃力up ○○矢強化ですね モンスターによってスキルを変える必要もありますね 例えば ベリオ原種に増弾セレーネとか、まぁ基本は連射弓でいいですね、オウガはファーレンとか、イビルはゲイルホーン、ボルボ亜種はセレーネなど、あと弓参考動画などを見るといいですよ、スキルや立ち回りもわかりますから







いえ、各属性で作るべきです。

最低でも集中は必須と言えるかと。







ほぼ全ての敵はファーレンフリード(無属性最強)で問題ないですが、

イビルジョー、アカムトルムなんかは王牙弓【稚雷】(雷)のほうがいいと思います。

ウラガンキン、アグナコトルはアミルバハル(水、貫通4)でないときついかもしれません。

逆にアミルバハルであればすぐ終わります。

あとクルペッコ、ハプルポッカはエーデルバイス(氷)のほうが速いと思いますが、ファーレンフリードでもほとんど差はないですね。



スキルは溜め短縮、弱点特効は必須で、あとはランナー、攻撃力UP大、連射弓、貫通弓強化などお好みで。

強壮薬グレートがたくさんあるならランナーはいりませんね。「最大生産数」なんかもいいかもしれません。

強撃ビンを最大数持ち込めるので。





3rdでは弓が最強装備なのでサクサク進めますよ。







回避スキルと集中のスキルがあれば弓は最強ですよ♪



一撃も喰らわずに勝ことも可能です

モンスターハンター2ndGの弓について

モンスターハンター2ndGの弓について

モンスターハンター2ndGの弓についてですが、現在HR9でずっと大剣をつかってきました。

最近、弓を使ってみようと思い、ナルガの弓(レア度10)を作りました。

いざG級モンスターと戦ってみるとびっくりするくらい討伐までに時間がかかりました(ビン:フル使用)。これって単純に他の武器に比べて弓の攻撃力が低いからですかねー?

または弓特有の戦法が存在するのですか?

みなさんは弓使用時G級モンスター相手に何分くらいかかりますか?



【対象G級モンスター】

・ダイミョウザザミ亜種(一匹)

・ヴォルガノス(一匹)



ちなみに私は、高級耳栓、回避性能+2 がついています。







弓には「クリティカル距離」が存在します。

クリティカル距離とそうでない距離での、敵モンスターへのダメージにはかなりの差があるようです(具体的な数値はわかりませんが、クエストにかかる時間として1.5倍近く差が出る事もあります)。

ちなみに「クリティカル距離」は、弓をかまえた状態でRボタンを押した際に、弓から敵への弓の射線が出ます。この山の一番上の部分がクリティカル距離ですので、山の一番上が敵にヒットする位置から打つのが一番ダメージが大きいです。



次に、それぞれの弓には「属性」が存在します。

相手の弱点属性に合わせた弓を使う事でも、ダメージの入り方は大きくなります(他の武器でも同じですね)。

例えば、ザザミ亜種だったら氷属性に弱いので、氷属性を持った弓(崩弓アイカムルバス、鋼氷馬弓系等)が相性が良いです。

ヴォルガノスは水属性に弱いので、水属性の弓(オオバサミ系、龍頭琴系等)の弓が相性が良いです。



また、溜めレベルも攻撃力に影響してきます。

溜めレベルは溜めれば溜める程(弓を引いた状態でピュキンピュキンと音がします。これが溜めです)、レベルが上がります(但し龍頭琴に関しては逆です)。

例えば同じ「貫通」でも「貫通Lv1」と「貫通Lv4」では、物理攻撃だけでも1.3の差が出ます。



以上の点を考慮して敵モンスターと戦えば、討伐時間が短くなるはずです。



ちなみにザザミ系の甲殻種は射撃に対して強く、打撃に弱いので、射撃攻撃の弓ではどうしても時間がかかってしまいます。

私はザザミ系に対しては、近接武器(太刀か笛)を使うようにしています。

ヴォルガノスでしたら、龍頭琴Ⅲ(スキル:溜め短縮+装填数UP)で10~15分くらいです(参考までにボウガンでは5分くらいです)。

MHP2Gでは弓が弱体化されていますので、どうしてもボウガン系に比べて時間はかかってしまいます。



最後に、ザザミ始め甲殻種全部とヴォルガノスには咆哮がありませんので、高級耳栓は不要です。弓ならスキルは溜め短縮(圧縮珠もしくは短縮珠)と装填数UP(弾穴珠もしくは弾倉珠)がおすすめです。



詳しくはこちらで研究してみてくださいね^^→http://www41.atwiki.jp/mhp2g/pages/157.html



【補足拝見して】

理論的にはそうです。

龍頭琴は溜め1(拡散Lv5)、溜め2(連射Lv2)、溜め3(連射Lv1)の順にレベルが下がっていきます。

ですが、溜め4(スキル装填数UPが必要です)では貫通Lv5となります。

拡散矢と貫通矢では、後者の方が各段に強いですし、拡散矢は正直使えません。

なので、龍頭琴系を弓をお使いになるのなら、装填数UPスキルはほぼ必須です。








まぁ弓だと時間は、かかりますが、森丘などで戦うときは、便利です。

でも弓は、ナルガのよりミラルーツの弓のほうがいいと思います。

あまり力だけにたよらないほうがいいとおもいますよ。







弓を使うと距離をとって攻撃できますし、ダメージが少ないのです。

あと、接近戦では倒しにくいモンスターも存在します。

(たとえばキリンとか)そういうモンスターには弓が効果的です。

あとV破壊できる部分が高い位置にあり、剣では届かない場合(ガノトトスのヒレ、ラオの肩ミラ系の翼など)

そういった箇所を破壊しつつ討伐する・・・そういう時のためにわたしは弓をつかいます。

ちなみに弓は弱くはありませんよ。

貫通を使えばかなり強いですし・・・

技術があれば灰ラオだってすべてV破壊して一人でも倒せます。







ナルガ装備は属性がついて無いけん

なかなか倒しにくいなぁ 攻撃力も低いし・・・

でもその分ダメージを食らわなくてすむしなぁww

1人で弓装備でクエスト行くんやったらスキルであれ!あれがいる HPが少なくなったら強くなる・・・火事場?

火事場は弓では絶対いる!



ダイミョウ亜種なら1人で行けば25分ぐらいかかると思うよ 人それぞれやけど

ヴォルガノスは30分ぐらい?かな

まぁそんなとこ・・・・

ちなみにオススメの弓は火属性のある弓!







ビンは強撃ビンだけで十分ですけども。(調合分も)

立ち回りに問題あるんじゃないですか?

遠距離武器ですから、攻撃回数重視ですね。

その対象モンスターの場合、貫通が有効です。

ただし、ちゃんとピンポイントからの貫通が特に有効になります。







ダイミョウザザミ亜種だったら15~20分で終わります。

ヴォルガノスはハメ技を使えば10分ぐらい、使わなければ20分弱ですかね。

弓の戦術としては相手の横から撃ったりするといいんじゃないでしょうか。

大きい相手には貫通を使うといいです。もちろん、最大ためで。

しかし、あまり弓はおすすめしません。

ボウガンがいいと思いますよ。

モンスターハンターフロンティアの弓装備「フルンブラッサム」についてお聞きしま...

モンスターハンターフロンティアの弓装備「フルンブラッサム」についてお聞きします。



とっても可愛い弓なのでぜひ作りたいのですが

いろいろわかりません><



弓に詳しい方、教えて下さい、よろしくお願いいたします。







HC武器だからまずあなたはHR500超えてますか?秘伝の書で弓のSRを取得してこれ

弓魂・序x15

プニプニした柔皮x1

雪獅子の砕牙x1

赤カビ石x6

これだけの素材を手に入れてくださいHCクエストの剥ぎ取りで1パーセントしか手に入らないのでひたすら連戦剥ぎ取りで取れるまで頑張ってください あーそれと赤カビ石はキャラバンの開拓クエです

モンスターハンターポータブル3について質問です。②

モンスターハンターポータブル3について質問です。②

現在ガンナー装備を作成中なんですが弓装備がわかりません。



①弓を初めて使うのでどのスキルがいいのかわかりません。皆さん自慢の弓装備教えてください。(ピアスは剣聖・増弾あります)



②作ったほうが良い弓教えてください!!(裏影縫・月穿ちセレーネは作りました)



ガンナーわからないことだらけです。よろしくお願いします。







僕が普段使っている装備は、

武器:ファーレンフリード(1)

頭:ウルクSキャップ(2)

胴:レウスSレジスト(2)

腕:シルバーソルガード(3)

腰:シルバーソルコート(2)

足:シルバーソルレギンス(3)

お守り:溜め短縮5攻撃9

スキル

攻撃力UP【大】

弱点特攻

集中

最大数生産

通常弾・速射矢UP

ですね

弓に必要なスキルはやっぱりたくさん攻撃をしてモンスターを倒す武器

なので攻撃力UPと集中はかかせないでしょう。

最大数生産はビンの調合が必ず最大になるのでとても便利です。

おすすめの武器はあなたのもっているセレーネ、ファーレンフリード(ベリオ亜種)、王牙弓(ジンオウガ)、覇弓(アカム)、などはつかえます。

弓はほんとに楽しいですよ!

弓をつかうなら神おまですが上のお守りがあるととても便利です。










①ランナー・罠師・状態異常強化ぐらいかな?

ルドロスS・ルドロスUは作ると使い回しできる。



②ファーレンフリード(ベリオ亜種。ベリオの弓から派生)

アムニス(太古の~系だったと思う。)

モンスターハンターポータブル3rdについての質問です 僕は弓の事で思ったのですか ...

モンスターハンターポータブル3rdについての質問です

僕は弓の事で思ったのですか

溜め3の連射矢と溜め4の連射矢

はどちらが与えるダメージは

大きいのでしょうか







もちろん溜め4です!

溜めれば溜めるほど威力は上がります








本数はレベルが同じであれば変わりませんが、溜め3より溜め4の方が強いです。

曲射も同じくです。溜め4の方が強いです。

モンスターハンターポータブル3rdについての質問です アルバトリオンの弓での討伐...

モンスターハンターポータブル3rdについての質問です

アルバトリオンの弓での討伐方法

を詳しくお願いします

ソロでできれば角も破壊したいです







まず持っていくアイテムです。

・回復薬

・回復薬グレート

・強走薬グレート

・鬼人薬グレート

・硬化薬グレート

・クーラードリンク

・閃光玉

・光蟲

・素材玉

・強撃ビン

・空きビン

・ニトロダケ

・ウチケシの実

です。



最初はビン無しでいきましょう。攻撃しまくってアルバの動きに慣れたらこんどは強撃ビンで攻めます。

強撃ビンが20個になったらアルバを壁にぶつからせて動けなくさせます。それを壁が崩れるまで繰り返します。そうすれば30分くらいで倒せます。

どうでしょうか、参考になりましたでしょうか?



補足

そのとおりです。

僕はさっき『天をつらぬく角』が欲しかったんでアルバいきました。

そのやりかたで一応角二段階まで壊したんですがでませんでした。

その代わり龍玉きました。では頑張ってくださいね=^・ω・^=








http://www1.atwiki.jp/mh3wii/pages/181.html

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1354833743



簡単な質問は自分で検索してください

モンスターハンターポータブル2nd ボウガン・弓について

モンスターハンターポータブル2nd ボウガン・弓について

別質問にて、現在太刀以外を挑戦しようと考えています。



太刀以外は使用回数が本当に少ないです。

遠距離は、弓よりボウガンのほうがいいよといわれたのですが・・・



ヘヴィの攻撃力の高さは承知しておりますが、

どうしてもライトや弓に目移りしてしまいます。

大剣などの移動遅さ、武器の出し入れの遅さが自分のタイミングに合わないのです。。。



皆さんはライトボウガン、使ってますか?

弓とヘヴィは見かけるのですが、ライトはあんまり見たことないです。

きっと先輩方は、攻撃が当たらない場所を知っていて、立ち止まって攻撃できるんだろうなと思います。

うろうろ走り回って、スキを見て攻撃するというライトボウガンはダメですか?



全ての武器を使えるようになれるよう頑張っていますが、

やっぱり一撃の重さより手数派なので・・・







火事場+2発動させてラオやシェンやるとかでもない限り、オイラ的にはヘヴィボウガンの出番はあまり無いですね。





ダメージ効率重視で弱点を狙っていこうとすると、紙防具で相打ち上等というアフォな戦い方になりやすかったりもするので、より攻撃力の高いヘビィで効率構わず撃ち込んでいく、、、というのもアリといえばアリでしょうか。



ただしパーティ戦で、ヘイトがばらけて走り回る敵を追っかけながらでの戦闘だとヘヴィはランス並みに面倒ではあるかと思います。その点、ライトであれば武器出し状態でもそれなりのスピードが出ますから、あまり遠くでなければそのまま追いかけられるという利点はあります。そのかわり、攻撃力は低めだし、オプションで盾がありませんから適当なゴリ押しだと勝負にならない事も多々。





結論としては

>うろうろ走り回って、スキを見て攻撃するというライトボウガンはダメですか?



弱点も狙えなければ距離も詰められないような立ち回りしか出来ないライトボウガン使いだとダメージソースとしての価値は薄いという事になるかと思います。ただしパーティ戦では、それを補って余るほどの利点があるのがLv2麻痺弾による徹底した麻痺支援。味方の火力が充分揃っていれば、ぶっちゃけた話これだけ撃ってればクエスト終わるという話でもある。持ち込み調合すれば相当な数の弾が作れますし、それでも足りないと思うなら材料を味方に持っててもらう手もある。



自身の与ダメージは微々たる物ですが、味方剣士がそれ以上のダメージを稼ぎやすくなりますからサポートに特化したボウガン使いという選択は有効もある。ただし味方剣士があてに出来る時のみ、、、





連射等を生かしながら弱点へ集中的に撃ちこめるだけの腕前があればダメージソースとしても結構なものがあると思いますが、麻痺による足止めや、睡眠で爆殺狙い、回復弾で剣士の連続稼働時間稼ぐ等々を期待されることの方が多いと思います。ダメージ入れるだけなら剣士で充分なのですから。








自分はライトも使いますよ

ライトにはライトのいいところがあります。

ボウガンをうまく使うには、モンスターの弱点を

的確な距離から狙って必要があります。

ライトは素早く動けるのでヘビィより狙いやすいです。

また麻痺や毒でサポートしたり、拡散で攻めるときは、手数の多いライトの方がヘビィより有利です

もちろんヘビィにはライトにはない破壊力があります



とりあえず訓練所で練習してみるのがいいと思います。

訓練所を全部クリアするレベルならライトもヘビィも使えるレベルでしょうから~



モンスターハンター3rdの質問です。 パーティー用にガンナー防具を作ろうと思うの...

モンスターハンター3rdの質問です。



パーティー用にガンナー防具を作ろうと思うのですが、オススメを教えてください。



弓とライトボウガンそれぞれお願いします。




ちなみにHR6で全クリしてます。







頭装備:ペッコUキャップ [2]

胴装備:ペッコUレジスト [0]

腕装備:ペッコUガード [3]

腰装備:バンギスコート [胴系統複製]

足装備:ドボルSレギンス [1]

お守り:【お守り】(食事+2,観察眼+10) [0]

装飾品:友愛珠【1】×2、抑反珠【3】、早食珠【1】



反動軽減+1

広域化+2

捕獲の見極め

早食い+2



高速回復のライトボウガン







頭装備:マギュルSブルーメ [2]

胴装備:レウスSレジスト [2]

腕装備:ナルガUガード [2]

腰装備:レックスUコート [3]

足装備:天城・覇【袴】 [3]

お守り:【お守り】(痛撃+3,気力回復+6) [0]

装飾品:回避珠【2】、痛撃珠【3】、短縮珠【1】



集中

弱点特効

スタミナ急速回復

回避性能+2







こんなのどうでしょうか??

モンスターハンター2ndGで今G級にいるんですけど弓、ボウガンを使ってみようって...

モンスターハンター2ndGで今G級にいるんですけど弓、ボウガンを使ってみようって思ってるんだけどどんな弓を作った方がいいのか、
どんなボウガンを作ったらいいのか教えて下さい!



後、弓ならこの防具、ボウガンならこの防具とかありますか?







初めて弓を使うならレウスとかの弓を使って

慣れるといいですよ

防具はランナーのついている防具か

集中がついているのがおすすめです








弓なら、クーネレラカム、龍弓

ボウガン(ヘビー)、老山龍砲・極 、夜砲

ボウガン(ライト)、幻獣筒【三ツ角】、崩弩エイヌカムルバス

等がオススメ



防具はラヴァ一式に腕だけザザミz

空きスロ10に根性と集中付きますので弓オススメ

貫通特化なら、夜砲にS・ソルZ一式

火力大好きなら老山龍砲・極に自動装填つけて属性強化、見切り+1もしくは通常強化

イベミラソロ可能(バルカンは無理だった・・・)なら、龍弓【天崩】に高級耳栓、根性、散弾強化

ミラ部位破壊狙い、クーネレラカムにラヴァ一式+腕ザザミZにして、装弾数アップ付けると連射弓になります







武器:神ヶ島G

頭:増弾のピアス

胴:ラヴァXレジスト 無反珠×1

腕:不動・真【篭手】 抑反珠×2

腰:不動・真【腰当て】 無反珠×1

脚:不動・真【具足】 抑反珠×2



«スキル»

反動軽減+2

根性

装槙数UP



↑↑使えます!







ぼくは、キリンの武器キリンの防具を使用してます







アカムの弓で防具もアカムかな・・・

モンスターハンター3rdの弓の指使いについてなのですが。

モンスターハンター3rdの弓の指使いについてなのですが。

弓で三角ボタンを親指で押して溜めているいる際に(×ボタン)の回避がしたいときにどうしても×だけが押せないんです。どういう指使いをすればうまくできるでしょうか?あと、溜め最大の普通に(連射・貫通など)打つほうか、曲線を

狙うほうか、どちらがモンスターを狩るのに効率いいですか?わかりにくい説明ですが、回答よろしくお願いします。







溜め中は□ボタンで回避できますよ

説明書にもちゃんと書いてあるはず








親指で△ボタンを押しっぱなしでそのまま×ボタンを親指の下のほうで押すと回避出来ます



連射などのほうが早く倒せるかと…

状態異常系を使う場合は曲射のがいいかもしれません







んと、僕は回避するとき人差し指を三角に

親指を×ボタンにしてます

後は狙うほうが効率いいですね

僕がいえるのはこれだけですかね。

MHP2G!村最終”モンスターハンター”!

MHP2G!村最終”モンスターハンター”!

双剣、太刀、弓で攻略したいと思います!

立ち回りにはある程度自信があるのですが、

属性を優先すべきか?無視して攻撃力(切れ味?)重視なのか?

とか色々悩んでおります。



皆さんのオススメ武器はなんでしょうか??







属性よりも私はガチの攻撃力重視ですね。総じて雷属性が多少有効そうですが、それだったら毒属性の方がいいですね。双剣はけっこう厳しいと思います。手数出せますが、その分、刃こぼれしやすく、砥石が足りなくなるかもしれませんからね。毒太刀にしてはどうでしょうか?








属性?



4匹も出てくるのに、何の属性で行くつもりなんですか?

モンスターハンターポータブル2ndGのクエスト「モンスターハンター」をボウガ...

モンスターハンターポータブル2ndGのクエスト「モンスターハンター」をボウガンで攻略したいのですが、武器や防具・アイテムはどのようにすればいいでしょうか?

私はボウガンと弓しか使えず、弓は副業同然でラオやガオレン相手の時くらいしか使わないので極力ボウガンで。

阿武祖龍弩を予定していますが、古龍の大宝玉が足りないので出来ていません。







モンスターハンターポータブル2ndGのクエスト「モンスターハンター」をライトボウガンですべてのモンスター討伐でクリアした時の装備や持ち物です。

武器 朧銀の連ど ロングバレル

防具 頭キリンXホーン 胴腕S・ソルZ 腰キリンX 足クロムメタブーツ

発動スキル 攻撃力UP小 貫通弾・貫通矢威力UP 属性攻撃強化

持ち物 調合書1234 回復薬G10個 秘薬2個 元気ドリンコ10個 力の護符 力の爪 通常弾LV2,3、99個 貫通弾LV1,2,3、60個 火炎、水冷、氷結弾60個 閃光5個 素材玉10個 光蟲10個 カラの実99個 ランポスの牙99個 カラ骨小30個 ハリマグロ30個



リオレウス、ティガレックス、ラージャンに大体10分くらい、ナルガクルガに15分くらいかかりました。

貫通弾LV1,2,3、60個 火炎、水冷、氷結弾60個 カラ骨小30個 ハリマグロ30個 カラの実39個 ランポスの牙39個 通常弾LV3、63個 閃光5個 素材玉10個 光蟲10個 回復薬G10個 元気ドリンコ7個を消費しました。

ナルガクルガは日ごろライトボウガンで狩に行かないので苦戦しました。ちなみにオトモ猫は攻120守380打撃武器一筋でスキルは麻痺、状態異常攻撃強化、高速回復、リオレウスとラージャンのとき1回づつ麻痺しました。

参考になるかどうかはわかりませんがこんな感じです。








モンスターハンターのクエストは難しいし敵の攻撃力が強いので防具も高める必要があると思います

阿武祖龍弩はリロードなどが遅いのでティガレックスやナルガクルガなどのときにきついかもしれません

他のボウガンで行ってみたらいかがですか?

このボウガンがオススメというアドバイスは出来ませんが頑張ってください



俺はハンマーで倒しました

モンスターハンター3G 弓装備 頑シミュお願いします 装填数UP 集中 回避性能(出...

モンスターハンター3G 弓装備



頑シミュお願いします

装填数UP

集中

回避性能(出来れば+2で)



これらのスキルがついてるお守りは

溜め短縮+5 ガード性能+3

溜め短縮+4 攻撃+4

気力回復+6 回避性能+3

回避性能+6 回復速度+10

回避性能+5 燃鱗+5

回避性能+5スロ2

回避性能+3スロ3

装填数+4 刀匠+1スロ2



こんな感じです!

お手数ですがよろしく

お願いします(>_<)







補足読みました!

あなたの御希望のスキルである…

回避性能+2

装填数UP

集中



男/ガ/スロ[0]

ジンオウZヘルム

ハプルXレジスト

ナルガZガード

ラギアXコート

ドボルXレギンス

護石(スロット2,装填数+4)

回避[2]*2,貫通[1]*7,短縮[1]

集中,回避性能+1,装填数UP,貫通弾・貫通矢UP

防御力375

火-7 水8 雷-5 氷-4 龍10



スタミナ管理が難しそうなので、以下の装備はどうでしょう?

男/ガ/スロ[0]

ナルガZヘルム

ジンオウZレジスト

ネブラXガード

ラギアXコート

ナルガZレギンス

護石(スロット0,回避性能+3,気力回復+6)

装填[2],回避[2],短縮[3],短縮[1]*2

集中,スタミナ急速回復,回避性能+2,装填数UP

防御力373

火-12 水7 雷-8 氷7 龍8





増弾のピアスがあるなら…

男/ガ/スロ[0]

増弾のピアス

シルバーソルレジスト

ナルガZガード

ナルガZコート

ナルガZレギンス

護石(スロット3,回避性能+4)

貫通[3],貫通[1]*4,短縮[3],早気[2]

集中,スタミナ急速回復,回避性能+1,装填数UP,貫通弾・貫通矢UP

防御力287

火0 水3 雷-18 氷7 龍11





こんなのしか思いつきませんでした(>_<)



お役に立てたなら幸いです(^-^)v

モンスターハンターポータブル2ndGで「大剣」「太刀」「片手剣」「双剣」「ハンマ...

モンスターハンターポータブル2ndGで「大剣」「太刀」「片手剣」「双剣」「ハンマー」「狩猟笛」「ランス」「ガンランス」「ボウガン」「弓」どれが一番モンスターを倒しやすいと思いますかできれば武器の名前も







太刀「天上天外天下無双刀」or「夜刀【月影】」です








そういうのは自分で決めるしかないよねえ。

前の回答者さんのおっしゃっるどうり、



自分は 双剣で行きますけど、





炎氷ヴィマルフレアがすきです。



あとブレイズレインなど



2つ属性があるやつがすきです







人による

自分が使いやすいと、思ったやつ、使えばいい

モンスターハンター3rdのイビルジョーはジンオウガの弓の最終強化で倒せますか?

モンスターハンター3rdのイビルジョーはジンオウガの弓の最終強化で倒せますか?










はい、余裕で倒せます

とりあえず防具は

武器スロ1

頭 陸奥・覇

胴 レウスS

腕 陸奥・覇

腰 陸奥・覇

脚 陸奥・覇

お守り 痛撃5

装飾品 痛撃珠【1】×2 達人珠【1】達人珠【2】短縮珠【1】弾製珠【1】×5

スキル

見切り+2

弱点特効

集中

最大数生産

貫通弾・貫通矢up



お守りがない場合は達人珠つけなければ良いです



立ち回りですが

なるべくイビルから離れて真正面から貫通矢を射つのが一番ですが危険だと思ったら後ろからや斜め、最悪側面からでも構いません

とにかく被弾はなるべくさけましょう

イビルジョーはお腹が柔らかく、貫通矢でも弱点特効が有効という希少な例です

上手く貫通させれば面白い程ひるむので楽しいです

ちなみに怒り状態の方が肉質が柔らかくなるので罠生肉は持っていき、常に食べさせておきましょう

王牙弓は溜め3だけが貫通なのでつねに溜め3を射つと思います

そうなると、スタミナの消費が激しくなり、下手したら回避できなくなり、被弾する恐れがあるので強走薬は飲みましょう

強撃ビンがなくなる少し前(残り10くらい)に調合して下さい

最大数生産がついてるので必ず40ピッタリ生産されます

強撃ビンが40本安定生産できることは大幅なタイム短縮に繋がります

馴れれば10分くらいで捕獲or討伐可能です








可能ですよ(o^∀^o)今日やったばっかりです。



距離は遠目でひたすら貫通矢でゴーヤ君の長い体を撃ち抜きます。

装備はジエンベースのものでいいと思います。



あと唾液喰らった時は忍耐の種で…。自分は持ち込みませんがね。







イビルの体を通すように頭から溜め3をうちこみます。貫通矢は適性距離が遠めなので距離をとりながらうつ。以上です









倒せます

防御力下げられるときついので治すやつを

確か打ち消しの実

モンスターハンターポータブル2Gの下位オススメ防具があったら教えてください。 今...

モンスターハンターポータブル2Gの下位オススメ防具があったら教えてください。

今は太刀・ガンス・弓を使ってます。

鎧球とかスキルがもったいなくて使えないタイプなので、いいスキルを教えてくれるとウレシイです







頭:ガルルガフェイク

その他:リオソウル一式

空いてるスロットに攻撃珠×2、猛攻珠×2(または攻撃珠×5、猛攻珠×1)をぶち込めば

【高級耳栓】と【攻撃力UP(大)】

が発動します。私はこれで乗り切りました。



全身ガルルガ一式でも、【見切り+1】【業物】【採取-1】となかなかです。

(ガルルガはマイナス耐性がない上、下位では防御もそこそこですので使えるかと)

モンスターハンター2ndGについて質問です。 弓または双剣で、強いかつ名前がか...

モンスターハンター2ndGについて質問です。







弓または双剣で、強いかつ名前がかっこいいものがあったら派生を最初から教えてください。





よろしくお願いします。







ここのサイトをお勧めします。

派生等載っています。



http://www.mhp2g.com/weapon/index.html








tomokitiさんが書いた上2つの属性の2つ付いた双剣、かなり弱いです。作っても損するだけですよ。ダメ効率などをよく分かってない方がよく「2つ属性がついた双剣は強い」と言いますね。





双剣なら、キリンの雷属性と麻痺がついた双剣「晴嵐ノ調」がオススメ。あとは火属性の「コウリュウノツガイ」。







氷炎剣ヴィルマフレア

双龍神【黒天白夜】

とかどうでしょう。

ミラルーツ、バルカン系はかっこいいの多いと思います。

古龍系も。

黒天白夜は本当に強いと思います。

弓であれば、

闇夜弓【影縫】

ディアソルテアロー

など。

ソルテは見た目が大好きです。

性能も悪くないです。







あくまでも個人的にですが

双剣→祭囃子・晴嵐ノ調

(セイランノシラベ)

攻撃力 350

雷属性 200

麻痺属性(蓄積値)120

防御力 +12



結構、使い勝手もいいですよ。

モンスターハンターポータブル3rdについてです。 今ガンスを使っているんですが、 ...

モンスターハンターポータブル3rdについてです。

今ガンスを使っているんですが、

弓も使ってみようと思ってます。

何かオススメの装備があったら教えてください。

一応アマツマまでいって

ます。







弓の武器で(月穿ちセレーネ)メインのおすすめです^^



◆主なスキル構成:

1.攻撃力UP系、集中、弱点特攻、散弾・拡散弾UP+α(散弾弓として使うパターン)

2.攻撃力UP系、集中、弱点特攻、装填数UP、通常弾・連射矢UP(連射弓として使うパターン)



武器:月穿ちセレーネ

防御力 [154→241]/空きスロ [0]/武器スロ[1]

頭装備:ガンキンUキャップ [3]

胴装備:レウスSレジスト [2]

腕装備:シルバーソルガード [3]

腰装備:シルバーソルコート [2]

足装備:シルバーソルレギンス [3]

お守り:【お守り】(溜め短縮+5,攻撃+8) [0]

装飾品:短縮珠【3】、早気珠【2】×2、散弾珠【3】×2、短縮珠【1】

耐性値:火[21] 水[-7] 氷[-1] 雷[-8] 龍[8] 計[13]



攻撃力UP【中】

集中

弱点特効

散弾・拡散矢UP

スタミナ急速回復



ジンオウガの弓(王牙弓【稚雷】)のもおすすめです^^



武器:王牙弓【稚雷】

防御力 [134→221]/空きスロ [0]/武器スロ[1]

頭装備:増弾のピアス [0]

胴装備:レウスSレジスト [2]

腕装備:シルバーソルガード [3]

腰装備:シルバーソルコート [2]

足装備:シルバーソルレギンス [3]

お守り:【お守り】(溜め短縮+5,攻撃+9) [0]

装飾品:短縮珠【3】、攻撃珠【2】、強弾珠【1】、強弾珠【3】、短縮珠【1】、攻撃珠【1】

耐性値:火[16] 水[-3] 氷[0] 雷[-10] 龍[10] 計[13]



攻撃力UP【大】

集中

弱点特効

装填数UP

通常弾・連射矢UP



色々な物を試してくださいね^^








弓はですね

シルソル一式に集中と調合最大数をつければおkです!

ベリオ亜種のファーレンフリードがオススメです!

大抵の敵は倒せます!



シルソルは得意な武器(ガンス?)で行けばいいですよb

太刀で行っても結構楽でしたw



お守りは集中5か集中1スロ3が出やすいのでいいと思いますw

私は後者を使っています!

モンスターハンター2で覇弓レラカムトルムを作る方法をおしえてください!!! ...

モンスターハンター2で覇弓レラカムトルムを作る方法をおしえてください!!!



一番最初何を作って・・・その後何を・・・って感じで!!よろしくお願いします!







生産でしか作成できません。



なので、アカムトルムの素材を手に入れて生産して下さい。

モンスターハンターポータブル3rdについて質問。 弓を使ってみようと思うのですけ...

モンスターハンターポータブル3rdについて質問。

弓を使ってみようと思うのですけど、弓の溜め攻撃で連射、貫通、拡散などがありますが、あれって何ですか?



それと曲射の放散、爆裂、集中ど

れかオススメですか?



あと村クエ全部クリアした時点でのオススメの弓を教えてください。防具もお願いします。







弓の拡散や貫通、連射は矢の特性です

拡散矢



文字通り矢が拡散します

多数の敵に最適です



貫通矢



これも文字通り貫通します

hit数多いので大型モンスターに適しています



連射矢



これは拡散矢の縦バージョンですね

拡散矢より拡散する幅は狭いです

雑魚に最適ですね



僕は爆裂ですかね

部位破壊が楽です

モンスターハンター3RD 弓のセレーヌの装備で、スキルの集中、弱点特攻、拡散矢...

モンスターハンター3RD 弓のセレーヌの装備で、スキルの集中、弱点特攻、拡散矢UP 火属性強化+1 がつくものってありますか?

モンスターハンター3RD 弓のセレーヌの装備で、スキルの集中、弱点特攻、拡散矢UP 火属性強化+1 がつくものってありますか? 神お守りもなく、短縮2(スロ3)、火属性攻撃9のお守りぐらいしかありません。もしあれば教えてください。







■男/ガンナー■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.5 ---

防御力 [162→246]/空きスロ [0]/武器スロ[1]

頭装備:陸奥・覇【烏帽子】 [3]

胴装備:レウスSレジスト [2]

腕装備:シルバーソルガード [3]

腰装備:ダマスクコート [3]

足装備:陸奥・覇【具足】 [3]

お守り:【お守り】(火属性攻撃+9) [0]

装飾品:痛撃珠【1】、痛撃珠【3】、火炎珠【1】、短縮珠【3】、散弾珠【3】×2、短縮珠【1】

耐性値:火[17] 水[4] 氷[-1] 雷[-4] 龍[-2] 計[14]



集中

弱点特効

散弾・拡散矢UP

火属性攻撃強化+1

-------------------------------

いかがですか?

MHP3 モンスターハンター3rd 弓、セレーネ装備。 攻撃UP[中] 拡散UP 溜め短縮 弱点特効 護...

MHP3 モンスターハンター3rd

弓、セレーネ装備。



攻撃UP[中]

拡散UP

溜め短縮

弱点特効

護石スタミナ5攻撃8




遊びの弓猫火事場用で作ってたんですが、弓があまりにも面白くなりました。

やはり攻撃UP[大]と攻撃UP[中]じゃ討伐タイムやモンスターへのダメージは影響かなりありますかね?

猫火事場発動→鬼人グレート→丸薬で攻撃424なんですが攻撃UP[大]だとどれくらいかわりますか?

一応これでアカムをソロでいつも7分~10分かからないくらいです。

まだまだです…。

連射UP、攻撃大UP、短縮、弱点特効は作れてます。

が、やはり拡散の方が強いと思うんであの伝説の短縮5攻撃9のお守りなしで作れる装備ないですかね?

それとも後は腕次第で攻撃大と中であまり変わらないのなら腕を磨くだけですが。

微妙にしか変わらないがそれが気になりすぎて質問しました。

誰か答えてください!

よろしくお願いします!







装備に関しては答えられませんが…

確か攻撃力うpは少→中→大で一段階約10ほど攻撃力が上がった気がします。

なので、タイムに関しては差ほど代わりはないと思います。

拡散弓に弱点特攻は余り意味がないと思いますが…

弱点特攻は、連射弓の方が相性は良いですよ…

連射弓は、ファーレン(ベリオ亜種)の弓がベストなので、そちらのほうが弱点に効率良く撃てます。

また、モンスターによって肉質と言うものがあり、肉質が柔らかい所を重点に狙う事によってもタイムは左右されます。

モンスターハンター2g 弓での戦い方について

モンスターハンター2g 弓での戦い方について

以前も質問させて頂きとても助かりました。



さて、今回は別件ですが弓を使ってて思うのが

攻略サイト等にも「溜め1」「溜め2」等記載されているのですが

そこの判断はゲージがどのくらい減ったのを見ればいいんですかね?



秒単位で判断??

ゲージの減り具合?



基準等あれば教えていただけると幸いです。



あと効率の良い戦い方・・・ダメージの与え方等ありますでしょうか?



ランク4か5ぐらいのフルフルなのですが時間内に倒しきれない事が多く

やり方がまずいのだと思うのですが改善策もわからず仕舞い。



一応攻撃はほとんど避け避けてる間に溜めて隙を見て撃つ。



当然ペイントボール・弓は移動の度にぶつけて発見へのロスも極力減らしてます。



一応溜めてる時間は平均して3~5秒ぐらいが多くある程度近づいたところで

矢をぶつけてるのですが。



分かりにくい質問で申し訳ありませんが効率よくダメージ与えるコツ等ありましたら

お願いします。



溜める暇あったら連射して削った方が良いとか限界まで溜めるとか・・・

近すぎると駄目とか遠すぎると駄目等あれば実践してみたいです。







>攻略サイト等にも「溜め1」「溜め2」等記載されているのですが

>そこの判断はゲージがどのくらい減ったのを見ればいいんですかね?



つがえている矢の先が一度光るごとに溜め2・溜め3・溜め4です。

溜めずにすぐ打つのが溜め1。

基本的には溜め3で戦うことになります。



溜め1は威力が大きく下降補正されているので基本的に使いません。

(矢のレベルが低いからではなくダメージ計算の過程で下降補正される)

溜め4は溜め時間が長い割に威力補正が小さいのであまり使いません。

溜め2は弓によっては使いますがあまり考えなくていいでしょう。







>ランク4か5ぐらいのフルフルなのですが時間内に倒しきれない事が多く

>やり方がまずいのだと思うのですが改善策もわからず仕舞い。



まずは攻略サイトで敵の肉質を確認してみましょう。

頭部だけが極端に弾に弱く、後は総じて弾に対して硬いということが分かります。

そのため頭部をピンポイントで狙い撃つことができる「連射」を使いましょう。

「貫通」「拡散」では脚などにも散ってしまい有効なダメージを与えられません。



また先にも触れたようにメインは溜め3です。「溜め3が連射矢のもの」これがベスト。

(更にいうと火属性なら完璧ですが…下位上位ではめぼしいものはありません)

オススメは【ティガアロー】(とその強化系)です。







>一応溜めてる時間は平均して3~5秒ぐらいが多くある程度近づいたところで

>矢をぶつけてるのですが。



3~5秒は明らかに溜め過ぎ、かなりタイムロスがあります。

先にも述べましたが矢の先が二回光ったら発射です。時間はおよそ2秒弱ほど。









>近すぎると駄目とか遠すぎると駄目等あれば実践してみたいです。



ここは非常に重要です。弓を使う上で最も重要。

矢には「適正距離」というものがあり、この距離から撃つと威力が50%増加します。

出来る限り常にこの距離を維持して戦うようにしましょう。逆に言うとこれを正しく把握していないとボスに勝つのは難しいです。



基本的には矢の軌道(放物線)の頂点あたりで当てるのが目安です。

拡散は近め、貫通は遠め、連射はその中間といったところ。



適正距離から撃つと矢が当たった瞬間の光が大きくなるのですぐ分かります。

ポポなどを相手に確認しておくこと。








溜め1、2などは音または光でわかります。なにも光らず鳴らず撃った時は溜め1

一回光りまた鳴れば溜め2です。光るタイミングと鳴るタイミングは同時です。

前の人が「基本は溜め3です」って言ってますが溜め1や溜め2で撃った方がいい時もあるので別に溜め3にこだわらなくていいです。

フルフルに関してですがあっちの攻撃の「ブレス」「飛び降り」には注意してください。ブレスも飛び降りも横に緊急回避すれば避けれますが避けれないと結構喰らいます。なので気をつけてください。

あとフルフルへの攻撃の仕方ですが頭と胴体を狙って部位破壊をしてください。赤色の傷がつけば部位破壊したという事です。

それと正面にたつとブレスや飛び降りを避けれないので正面には立たないでください。



おまけ

武器ですが火属性の武器にしてください。プロミネンスか鳥幣弓(青鳥幣弓)です。

モンスターハンター3rdについてです 回避性能+1 弱点特効 集中 貫通弾・貫通...

モンスターハンター3rdについてです

回避性能+1

弱点特効

集中

貫通弾・貫通矢UP

がつく弓用装備を教えてください

あまりい碁石を持ってません







■男/ガンナー■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.5 ---

防御力 [164→247]/空きスロ [0]/武器スロ[0]

頭装備:陸奥・覇【烏帽子】 [3]

胴装備:レウスSレジスト [2]

腕装備:陸奥・覇【篭手】 [2]

腰装備:バンギスコート [胴系統複製]

足装備:陸奥・覇【具足】 [3]

お守り:【お守り】 [3]

装飾品:回避珠【2】(胴)、回避珠【2】、貫通珠【3】、痛撃珠【3】、回避珠【1】、短縮珠【1】×2

耐性値:火[19] 水[3] 氷[-3] 雷[0] 龍[-10] 計[9]



集中

弱点特効

貫通弾・貫通矢UP

回避性能+1



s3の護符で簡単ですっ





補足





■男/ガンナー■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.5 ---

防御力 [164→247]/空きスロ [0]/武器スロ[0]

頭装備:陸奥・覇【烏帽子】 [3]

胴装備:レウスSレジスト [2]

腕装備:陸奥・覇【篭手】 [2]

腰装備:バンギスコート [胴系統複製]

足装備:陸奥・覇【具足】 [3]

お守り:【お守り】(痛撃+4) [3]

装飾品:回避珠【2】(胴)、回避珠【2】×3、貫通珠【3】、短縮珠【1】×2

耐性値:火[19] 水[3] 氷[-3] 雷[0] 龍[-10] 計[9]



お守りは痛撃5s2でも出来ますっ

モンスターハンター3gについてです。僕は先程パチンコ(弓)を作りました。なので、...

モンスターハンター3gについてです。僕は先程パチンコ(弓)を作りました。なので、オススメの装備を教えてください。できれば、覚醒、耐震、耳栓(出来れば高級耳栓)、ボマー、回避性能、の内の3

つ程(覚醒は必ず入れて)は入れて欲しいです。







大鹿角弓は強いですよね!弓で耐震は、殆ど活躍しないので外しますが、



高級耳栓

男/ガ/スロ[3]

ヘリオスXヘルム

ネブラXレジスト

ヘリオスXガード

ドボルXコート

ヘリオスXレギンス

護石(スロット0,回避性能+5)

爆師[1]*5,回避[2],防音[3],回避[1]

高級耳栓,回避性能+1,ボマー,覚醒

防御力377

火-8 水19 雷1 氷7 龍-17





根性あり

男/ガ/スロ[3]

ギロロフェイク

ジンオウXレジスト

ヘリオスXガード

ネブラXコート

ディアブロXレギンス

護石(スロット0,属性解放+5)

回避[2]*2,防音[3],防音[1]*2,回避[1],根性[2]

耳栓,回避性能+1,ボマー,覚醒,根性

防御力327

火2 水5 雷8 氷-5 龍-3





取りあえずこんな装備をオススメしますが、

何か使えそうなお守りがあれば補足下さい!



参考になれば幸いです(^-^)v

モンスターハンターポータブル2Gについて。 最近「弓」を使うようになりました。 ...

モンスターハンターポータブル2Gについて。



最近「弓」を使うようになりました。



そこで質問があります。




弓で敵を狙うと黄色の線がでますよね。でも時々その線が赤になったりします。

黄色と赤で何か違いがあるのでしょうか?







Rボタン長押しの場合ですかね?

その意味は「射線表示」で遠距離から撃つ時、矢は弧を描くように飛ぶので届かない時もあります。



黄色の場合は当たらない。

赤の場合は当たると言った事でしょう。

接近で撃つ、連射や拡散では、特に意味はありません。大体、当たるから・・・

貫通の時は照準を合わせながら撃つことには結構いいと思います。



初心者には弓の勉強になります。

上級者は使わず正確に当てれることも出来ます。








別に意味はありません(笑)



見やすくするためだと思います。

モンスターハンターポータブル3rd(モンハン)についての質問ですが、3rdになって...

モンスターハンターポータブル3rd(モンハン)についての質問ですが、3rdになってからは双剣一筋でやってきましたが、弓にも興味が出てきて、
ジンオウガの弓の最終形態のものを作りました。防具はナルガS一式にしました。それでイビルジョーに挑んだのですがタイムアップで負けました。





弓はむやみやたらと打ちまくればいいというものでは無いのですか?

こつを教えて下さい。お願いします。







そうですね。



下記の方が言うように、適正距離を考えると、効率がぐっと上がります。

しかし、楽をしたいのであれば、罠生肉と爆弾を使うのをお勧めします。

もしかしたら、もう使っているかもしれませんが・・・。

詳しく知りたければ、質問の補足をお願いします。



参考までに。



分かりました。補足します。

シビレ生肉の要領で、眠り生肉、毒生肉も使ってみてください。

眠り生肉一個で眠るので、眠らせる→タルG爆撃で相当体力を持っていけるはずです。

毒生肉も、一応気休め程度に使っておきましょうw

すべてにおいて、最初の一度きりしか効果を持たないので、

一回寝たからって何回も眠ってはくれません。

しかし、眠り→爆撃を決めれば、正直、狩れると思います。

粘って、やってみてください。



参考になれば、幸いです。








シビレているときに、きょうげきビンでの攻撃あるのみです。シビレていないときは、きょうげき&まひビンを溜め3,4などをしたら、らくっすよ。







ビンをうまく使い分けて、曲射をつかえばいけます。

曲射のやり方は知っていますよね?一応載せておきます、△ボタン長押しで3〜4段階目で△ボタンを離さずに◯ボタンですよ。



イビルジョーだったら眠り生肉で眠らせて、大タルGで爆発させればいいかと

そのときに、大タルGの調合素材も持っていったらいいと思います。







しっかり溜めてしっかり弱点を狙う

これが基本にして極意です



溜め1は威力が低すぎるので原則使いません、忘れて下さい

溜め2は・・・それなりに使うシーンもありますが今は忘れて下さい

溜め3がメインとなります



それから適当な所を撃ってもダメです

弓は威力そのものは剣士に劣りますが弱点を狙える利点があります

それを活かさずに適当に前脚とか背中とか撃っててもダメですよ



それから適正距離を維持して下さい

大雑把に言うと拡散矢は近め、貫通矢は遠め、連射矢はその中間

ヒットエフェクトに飛沫のようなものが混じるのが「適正距離」です

この間合いから外れると威力がガタ落ちするので気を付けて下さい



曲射はやたらと撃てばいいというものではありません

曲射は距離による威力の減衰が無いので前述の「適正距離」を外れてしまった時に撃ちましょう



・溜め3までしっかり溜める

・弱点を丁寧に狙う

・適正距離を保つ



この3点に注意して下さい







貫通と曲射で20分で倒せます



アイルーは防御タイプで行きましょう







やたらと打ってても勝てません。

ビンを上手く使わないと…

モンスターハンター2ndGについての質問です。弓にあった防具を教えてください。よ...

モンスターハンター2ndGについての質問です。弓にあった防具を教えてください。よろしくお願いします。







ヴォルガノスの素材で作るラヴァX装備がオススメです。



スキルは

地形

根性

溜め短縮です



溜め短縮はガンナーでは弓しか使えないけど抜群にいいと思います。

根性はミラ系と戦うのにとても使えます。

調合成功率が下がりますがあまり気にならないと思います。

他欲しいスキルは装飾品などで。








ラヴァXシリーズがオススメです。

モンスターハンター3rdについてです。アルバに弓で行く時、ファーレンフリードで行...

モンスターハンター3rdについてです。アルバに弓で行く時、ファーレンフリードで行くという意見があったんですが、なぜファーレンフリードなんですか?教えて下さい。







フォーレンフリードは平均よりも若干強い攻撃力と少しの会心もありタメ攻撃も貫通など使えるものがあり、瓶も麻痺や毒、強撃瓶といったものも付けられ補助にも回れるし攻撃力も強撃瓶を付ければかなり強いものになるからでは無いかと思います。とくにアルバは角や羽を壊してなんぼなので大勢でやるなら麻痺させて剣士装備で来た人に頭をやらせて、火力のある曲射で羽を壊して行けばいいという事では無いでしょうか。








ファーレンフリードは威力も会心もあり、タイプも連射系なんで、とても使いやすく、強い武器であります!

モンスターハンター3gについて質問があります。 スキルで、高級耳栓、回避性能+2、ボマー、...

モンスターハンター3gについて質問があります。

スキルで、高級耳栓、回避性能+2、ボマー、覚醒を発動するには属性解放+7を手に入れる以外は無理ですか?


できるなら装備と護石を教えて下さい。







鹿弓装備ですかね?片手SB装備ですかね?ガンナーか剣士かわからないスキル構成ですね^^;

鹿弓と仮定して武器スロ3でも

男/ガ/スロ[3]

ヘリオスXキャップ

ラングロXレジスト

[3スロ装備]

ドボルXコート

ヘリオスXレギンス

護石(スロット2,回避性能+4)

爆師[1]*5,回避[2]*3,防音[3]

耳栓,回避性能+2,ボマー,覚醒

防御力325

火1 水10 雷1 氷3 龍-7



男/ガ/スロ[3]

ヘリオスZヘルム

ジンオウXレジスト

ヘリオスXガード

ロワーガXコクサ

ネブラXレギンス

護石(スロット0,属性解放+7)

爆師[1]*5,回避[2]*4,防音[3]

高級耳栓,回避性能+2,ボマー,覚醒

防御力375

火-7 水9 雷10 氷1 龍-9

属性開放7があれば鹿弓なら簡単です



男/剣/スロ[0]

ヘリオスZヘルム

ラングロXメイル

アーティアXアーム

ヘリオスXコイル

ヘリオスXグリーヴ

護石(スロット2,回避性能+4)

爆師[1]*5,回避[2]*3

耳栓,回避性能+2,ボマー,覚醒

防御力580

火3 水4 雷-9 氷4 龍-15

剣士でも変わらず普通のおまもりだと耳栓が限界



ちなみに開放7があっても無理です



補足

やはりですか。構成的にそうかなと思いました

耳栓で大丈夫なモンスターには上でいいと思います

男/ガ/スロ[3]

ネブラXヘルム

ラングロXレジスト

ナルガXガード

ネブラXコート

ネブラXレギンス

護石(スロット2,回避性能+4)

爆師[1]*5,特攻[1],跳躍[1]*8

回避性能+1,回避距離UP,状態異常攻撃+1,ボマー,覚醒

防御力374

火-13 水1 雷4 氷10 龍4

こんな装備もいいですよ

距離で移動が快適になります。だいぶ手数が増えるので耳栓がなくてもだいぶいいです



私が使ってるのはこれです

男/ガ/スロ[3]

ネブラXヘルム

ラギアXレジスト

ナルガXガード

ネブラXコート

ナルガXレギンス

護石(スロット3,回避距離+3)

爆師[1]*5,回避[2]*2,回避[1],跳躍[1]*2

回避性能+2,回避距離UP,ボマー,覚醒

防御力374

火-18 水9 雷0 氷9 龍3

咆哮も回避でよけられるのでかなり快適です

モンスターハンター3rdのことで弓を使うんですがオススメのスキル教えてください!...

モンスターハンター3rdのことで弓を使うんですがオススメのスキル教えてください!理由も教えていただけると嬉しいです。







集中、



高級耳栓、



これのみかな?





集中は、溜め短縮。 攻撃のモーションが早く、隙が出にくい。



高級耳栓は、 ハウンドボイスを防ぐ。 耳を押さえている隙に、突撃されたら1死の場合も多いので。



高級耳栓は必須です。








何の弓を使うかによりますが、とりあえず「集中」です。

あとアグナコトルはブレスをよけるために回避性能があると便利です。



レラカやジンオウガの弓を使う場合は増弾のピアスもあると便利です。

装備の種類としてはマギュルSやシルバーソルはかなり強いです。場合によっては頭だけ増弾にします。







基本は使用する弓で変わりますが、



・集中



はあったほうがいいです。



一式装備なら

レックスUかシルソルがおすすめ。



必須なのは集中、その弓の溜め3を強化するスキルのみ。



あとスタミナ回復とか耳栓とかは好みでつけましょう。







3rdは咆哮受けて硬直中にダメージ受けてハメられるみたいなことは滅多にないです。攻撃されても回避できます。なので高級耳栓はいらないかと。

オススメは

集中

ランナーorスタミナ急速回復

これらは付けたほうがいいですね。

他に付けるとしたら

攻撃力UP

弱点特効

回避性能

などがいいと思いますよ。弓は弱点狙いやすいので弱点特効はかなり弓に合うと思います。回避性能は避けるのに自信がなければ付けておくといいと思います。







優秀なのは



[集中]溜め時間が短くなる。時間当たりの攻撃力があがるし攻撃の隙も減る。

[ランナー]溜め時のスタミナ減少が減る。溜めたまま動いたりじっくり的を狙える。

[スタミナ急速回復]スタミナが2倍の速度で回復する。連続回避したあともすぐに回復するので攻撃に移りやすい。

[減気攻撃]曲射のスタミナ奪取力が上がる。相手の動きが早く鈍るので戦いやすくなる。

[高級耳栓]咆哮に怯まなくなる。咆哮中が攻撃チャンスになる。

[弱点特攻]弱点に当たると会心率50%上乗せ。隠れてる弱点も曲射や貫通矢でならあてられる。

[観察眼]捕獲可能になるとペイントが点滅する。戦いを長引かせたくないガンナーにはうれしい。





こんなところでしょうか。

ランナーとスタミナ回復は狂走薬で代用できるので、それほど重要ではないです。

モンスターハンター2Gの質問です。ナルガクルガの弓を生産したんですが、敵が麻...

モンスターハンター2Gの質問です。ナルガクルガの弓を生産したんですが、敵が麻痺などの状態にならず、
先にびんがなくなってしまいます…(ちゃんと麻痺などの状態になるモンスターです)弓って効果あるんでしょうか?







ちょっと!みなさんかなり間違えてますよ!



>貫通矢は一本、拡散矢は5本なので拡散矢がいい

>だからナルガ弓でも溜めずに拡散矢Lv5を撃った方がいい



これらは誤りです。

そもそも貫通矢は一本で複数ヒットするので、

一本でも拡散矢と同等の状態異常効果を発揮できます。

(5ヒットとも当てるのは若干難しいのは事実ですけどね)



さらに全弓共通の仕組みとして、

溜めずに撃つと状態異常蓄積値が激減します。

例えば拡散矢Lv5は「4×5=20」が状態異常蓄積値の基本値なのですが、

溜めずに撃った場合、ここに0.5倍の補正が掛けられてしまいます。



ですが逆に溜め3までしっかり溜めて撃った場合、1.3倍の上昇補正が付きます。

なので必ず溜め3まで溜めてから撃って下さいね。



溜めずに拡散矢を撃った場合、状態異常蓄積値は

「一本あたり4×5本×50%=10」。

溜め3まで溜めた場合、

「一ヒットあたり4×5ヒット×130%=26」と、断然大きくなります。



溜めながら撃つと攻撃のテンポが悪くなるのはその通りですが、

それでも圧倒的に溜めた方が優位です。







というわけでまとめますと、

おそらく質問者さんが敵を麻痺にできなかったのは、

溜めずに撃ってしまっていたからか、

正しく溜め3で撃っていたがあまりに攻撃のテンポが悪かったから、のどちらか。



時間の経過とともにモンスターに与えた蓄積値が少しづつ回復してしまいますので、

のんびり攻撃していると麻痺させづらいです。

とはいってもそんなすぐには回復しません。普段よりも少し積極的に攻撃するくらいでOK。(溜め3までしっかり溜めて下さいね。)



一応補足しておきますと、

貫通矢は5ヒットさせるのが難しく、4ヒットしかしないことが多いです。

なので「溜め3の矢タイプが拡散矢Lv5の弓」を使うのが最良と言えます。

例えば龍弓【天崩】などですね。



http://www41.atwiki.jp/mhp2g/pages/157.html

ここの下の方に非常に詳しく説明されているので、一読をお勧めします。








ありますよ。

ただ、ボウガンのLv2や片手麻痺にくらべて麻痺値が低いので相当の回数を当てないと状態異常になりません。

それに耐性とかもありますし







先の回答者様が矢の種類などについては説明されていますので、なぜ

麻痺しないかを簡単に



ナルガ弓でも問題なく麻痺状態にすることは可能です



ナルガ弓は上位、G級ともに

溜めLv1が拡散

溜めLv2が連射

溜めLv3が貫通





質問者様が どの溜め段階を主体に攻撃されているか分かりませんが

麻痺ビン装填時は、溜めLv1主体で攻撃しましょう





溜めLv1とは表現が曖昧ですが要は溜めない状態で発射すれば拡散

矢の攻撃になります





溜めない状態で攻撃出来ますので、攻撃サイクルは早くなりますので

麻痺値を蓄積するにはもってこいです



距離が離れるほど 弓が拡散しバラけて当らないので、至近距離から

狙うのがコツですね





---------------------------------------------------------------

↑※xiin1048576さんの指摘通り、溜めLv1では毒の蓄積に0.5倍

マイナス補正がかかりますので、溜めLv1はダメです



しっかり溜めてテンポ良く攻撃してください、誤った情報提供で申し訳ありません

---------------------------------------------------------------





あと麻痺値は時間が経過するごとに減っていきます

麻痺値が一定以上、蓄積すればモンスターはは麻痺状態になります



1回1回の攻撃に時間をかけてると攻撃し蓄積した麻痺値がどんどん

減っていってしまい一定量に達しません



これが麻痺ビンを使い切っても麻痺状態に出来ない原因です





敵によって麻痺の耐性は様々で○本、当てれば麻痺るという限定は

出来ませんが、出来るだけ攻撃の間隔を詰めて攻撃しましょう



攻撃の間隔を詰め 蓄積した麻痺値が減る前にどんどん攻撃すれば

拡散、貫通、連射どの矢タイプでも状態異常には出来ます





あと敵は1度状態異常(麻痺など)になれば、状態異常に対する耐性

が上昇します

(※初め5本で麻痺ったのが 次は7本当てないと麻痺らないって感じ)



ですので、1回の戦闘で麻痺状態に出来るのはビンの所持数加減で

1~2回、効果的に使っても2~3回程度です



ナルガ弓は毒ビン等、ビン全種装填出来ますので複数のビンを使用

するのも良いかと思います







[補足]

>>xiin1048576さん



そうですね~溜め段階での補正倍率を失念してました(笑)



質問内容から恐らく攻撃のテンポが悪く麻痺に出来ないと思ったので

テンポ改善を重視して回答をしましたが…情けない限りです



※忠告部分は訂正しておきます





いつも素晴らしい回答をされるなぁと感心して見ております

ご忠告感謝







状態異常は拡散矢が一番狙いやすいです。 前の回答者が答えているように一回に発射する矢の本数が多いので(ビンの消費は一本分)。



ナルガの弓なら溜め1攻撃が拡散だから、5本中3本以上は当たる距離で溜め始めてすぐ撃てばビンを使い切る前に効果が出るかと。







簡単に説明します。



貫通Lv1という種類の弓で攻撃すると矢は1本です



連射Lv1は確か矢が2本です



拡散Lv1は矢が5本くらい飛びます



ダメージを無視した説明ですが矢の数が多ければ多いほど(命中することが前提です)状態異常のビンの効果も高いです。

2012年4月29日日曜日

モンスターハンター3rd この武器でリオレウス希少種何分で狩れますか? 王牙弓【...

モンスターハンター3rd

この武器でリオレウス希少種何分で狩れますか?

王牙弓【稚雷】

よろしくお願いします。







捕獲をするならば12~13分ぐらいで



討伐をするならば15分程度ですね。



ジンオウガの弓は麻痺瓶があるので



タルGが必要不可欠ですね。



あとレウス希少種以外の大型モンスターはいないので



こやし玉はいりません。








僕はアイテムなどを使って行くと、19分56秒で狩れます。「討伐」







王牙弓【稚雷】 を担いで、

銀レウス単体を狩に行ったところ

12分ほどかかりました。



上手な方は、

10分を切って来ると思います。



ヾ(*´∀`*)ノ







腕によると思います。

モンスターハンター3rd 集会所も村もだいたい終わり暇をしているので 弓を使い...

モンスターハンター3rd



集会所も村もだいたい終わり暇をしているので

弓を使いたいと思うのですが皆さん何を使っていますか

おすすめの武具を教えてください。









ガンランス

狩猟笛

使用している人がとても少ない武器ですがだからこそ面白いのです!!

使ってみなきゃわからない面白さがこの武器にはありますよ








太刀と狩猟笛とハンマーとスラッシュアックスですね。

おすすめは狩猟笛とかですかね。

面白いですよ!!

モンスターハンター3rd

モンスターハンター3rd

モンスターハンター3rdでガンランスと弓とボウガンでオススメ武器ありますか。ちなみに今俺は上位です。

回答待ってますんでyrです







ボウガン→大鬼が島が良いと思います。(鬼が島の強化したやつ)








ガンランス:オベリスク



ボウガン:神ケ島、大鬼が島



弓はわかりません。ごめんなさい







レラカムトルムなんていいんじゃないですか(ノ゚O゚)ノ

弓です

モンスターハンター3rdで何か新しい情報はありますか?

モンスターハンター3rdで何か新しい情報はありますか?







モンスターハンター3rdの武器は今までにでてきた武器(大剣、太刀、片手剣、双剣、ハンマー、狩猟笛、ランス、ガンランス、スラッシュアックス、ライトボウガン、へビィボウガン、弓)がでてきます。モンスターは、モンスターハンター3rdに出てきてる限りは、ギギネブラ、クルペッコ、ドスジャギィ、ロアルドロス、リオレイア、リオレウス、ボルボロス、ベリオロス、アグナコトル、ティガレックス、ナルガクルガがでてきます。あと、新モンスターの雷狼竜 ジンオウガに、アオアシラ、ガーグァがでてきます。新フィールドは渓流(けいりゅう)です。主人公の拠点はユクモ村です。3rdにもオトモアイルーが登場します。3rdのオトモアイルーはハンターと同様に武器、防具の強化が可能!シングルプレイ時には2匹同時にクエストに連れて行くことが可能になりました!








http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P3rd/index.html

↑ここ見れば分かります。







公式サイトを見ていただければよろしいかと。







新しい武器はスラッシュアックスが出てきます







新しいモンスターはいますか?あと、新武器とかってありますか?

モンスターハンター2ドスです。(勇気と希望の凄弓)に合う強い装備教えてくれま...

モンスターハンター2ドスです。(勇気と希望の凄弓)に合う強い装備教えてくれませんか?

ちなみにオフです。







勇気と希望の凄弓は拡散がメインの弓なのでこれといった装備はないので、

高級耳栓、ランナー、装填数アップなど、標準的な弓装備用スキルがついた装備で問題なしです。



ただし、オフ専装備での高級耳栓だとそれ以外のスキルをつけることができません。

ランナー&装填数アップが発動する装備の方がお勧めかも。



・高級耳栓装備(一例)

頭:ミヅハ+防音珠

鎧:ミヅハ

腕:ガノスアームlv4+防音珠

腰:レイアSフォールド+防音珠

脚:ガノスグリーブlv4+防音珠*2

防御力185

火0 水6 雷-10 龍-8 氷0



・ランナー、装填数UP(一例)

頭:イエローピアス+強精珠

胴:クロオビメイル+強精珠

腕:ディアブロガード+強精珠+弾穴珠

腰:バサルコート+弾穴珠

足:ガレオスレギンス+弾穴珠

防御 94

耐性 火:8 水:11 雷:11 龍:3 氷:6

モンスターハンター3ndの弓は連射・貫通・拡散とありますが、どれをどんなときに使...

モンスターハンター3ndの弓は連射・貫通・拡散とありますが、どれをどんなときに使えばいいんですか?







溜めずにビュンビュン撃つと「溜め1」です。

多くの弓は、溜め1から溜め3まで使えます。

(スキル「装填数UP」があれば溜め4ま)



そして、弓はそれぞれ

「溜め1では○○が撃てる」「溜め2では○○が撃てる」…と決められています。



ユクモの弓だと、

溜め1 連射1

溜め2 貫通2

溜め3 連射2

溜め4 拡散3

…ですね。



基本的に、溜め1より溜め2の方が強いですし、

連射1より連射2のほうが強い。

溜め時間がかかる事を考えても、ほとんどの場合は

溜め3まで溜めて撃つほうが、溜め1を撃ちまくるより強いです。



連射は複数の矢を一直線に撃ちますから、

どこか一か所に集中してダメージを与えられる。



貫通は1本の矢を撃ちますが、貫通するため複数HITします。

頭に向かって撃って、胴や尻尾にダメージを与える事も可能。



拡散は複数の矢を、広がるように撃ちます。

一番当てやすいと言えます。



ガンナーの攻撃は、ぴったりの間合いで撃てば威力が上がります。

貫通はやや遠目、拡散は近めの間合いで当てれば

威力が高くなります。



「連射」「貫通」「拡散」はそれぞれに長所と短所があります。

ザコ退治に使うなら連射。

でかいボス相手なら貫通。

拡散は…うーん、忘れて下さい。

溜め3に、どんな種類の攻撃があるか?

それを基準に弓を選んでみて下さい。



上に打ち上げる「曲射」はまだまだ謎が多く、私もよく理解出来ていません。

ごめんなさい。








最大まで溜めて打ち上げる曲射は、上の3つよりも威力が高いので、使えるチャンスが来たら、どんどん打ち上げた方が良いと思います。







自分流ですが、

連射は毒とか麻痺ビンをつけた時に縦に長いモンスター(アオアシラとか)に効率よくやる

逆に拡散は横に長いモンスター(リオレウスとか)にやる時にします

貫通は攻撃重視の時につかいます

モンスターハンターポータブル2G 高級耳栓 今、村クエの上級をしているのですが...

モンスターハンターポータブル2G 高級耳栓



今、村クエの上級をしているのですが…




弓で高級耳栓を使って狩りに行きたいのですが、ガンナー防御のスキル詳細がでません。



【例】 □ボタン押してもリオソウルS剣士ならスキル詳細でるのに、リオソウルSガンナーだとスキル詳細がでません。



何故でしょうか?







□ボタンを押した後十字キーの横で画面を送っていけば出てくるはずですよ^^

モンスターハンター3rdで今ハンターランク5で太刀と弓などの使っていますがオスス...

モンスターハンター3rdで今ハンターランク5で太刀と弓などの使っていますがオススメの武器と防具なにがありますか?







僕のオススメは双剣です。

速いし鬼人化もできます。 ですが、一度の攻撃が長いので回避するのは、難しいし、一撃の威力が一番低いです。

防具はナルガSです。回避性能+2は結構、役立ちます。

がんばってください。








太刀だと火属性では飛竜刀銀で

水属性では南蛮太刀鮫新

雷属性ではジンオウガの最終強化の武器で

氷属性では六花垂氷丸で

龍属性ではカラミティーペインだと思います

防具はナルガSかナルガUだと思います

モンスターハンター3Gの質問です。 僕は今ハンターランク3で、村クエストの星八...

モンスターハンター3Gの質問です。

僕は今ハンターランク3で、村クエストの星八つに突入したところです。

そしたら、突然弓がかっこいいので使ってみたくなったので、弓の使い方を教えてほ

しいです。特にクリティカル距離や曲射、弓の特性(貫通とか拡散とか)を詳しく教えてほしいです。

ちなみに、モンハンは今まで3RDをやったことがあります。

使える武器は、片手剣、スラッシュアックス、狩猟笛、ランス、ガンランスです。



あと、星八つ突入したけど祝ってくれる人がいないので、誰か祝ってください。

お願いします。







まず弓は、適正距離(クリティカル距離)を覚えるのが大事ですね

適正距離は、近すぎもせずの所(エフェクトは白が小っさい感じ)ですw



次に特性についてです

基本的に一番火力が高いのは連射型ですね

これは弱点部位を狙うにはもってこいですねw



でも、体が長いモンスター(イビルやウラガンキン)には、貫通がいいですよ^^

頭か尻尾から撃ち抜くとズババッっていきますw



んで、ウカムやアカムのように(今回は出ないけど)、体格がデカイのには拡散が強いですね^^



とにかく、全部を使ってみればだいたい分かりますよw



それと、曲射は相手までの距離が少し遠いときに使うといいですよ^^

集中型:狭い範囲に威力そこそこの弓をばらまく

放散型:広い範囲に威力そこそこの弓をばらまく

爆裂型:一本の弓を打ち上げて、それが下に貫通落下していき地面に着いた瞬間爆発する



ちなみにビンは、強撃ビンが一番火力UPができます^^



でも何だかんだで☆8つはすごいです!!

そのままがんばって全クリを目指してください^^








訓練所行ってきたらどうでしょう?

詳しく教えてもらえますよ。



星八突破おめでとうございます。

弓使い頑張ってください。

モンスターハンタートライ3でガンランスや弓、双剣などはなくなっちゃうんでしょ...

モンスターハンタートライ3でガンランスや弓、双剣などはなくなっちゃうんでしょうか・・・・・・・・・

モンスターもほとんど新しくなり、前のモンスターはいなくなっちゃんでしょうか・・・・

心配です

たすけて・・







武器に関しては確定情報です

モンスターもPVとか3の体験版の限りではレイアとかしか確認できないので下手したらいないかもしれません…

モンスターハンターポータブル3rdのオススメガンナー装備を教えてください

モンスターハンターポータブル3rdのオススメガンナー装備を教えてください

できるだけ弓装備で集中はつけてください



現在ハンターランク6です







弓ならネブラU装備がおススメです。



一式そろえるだけ、集中、スタミナ奪取、氷属性攻撃弱化がつきます。

それに雷属性攻撃強化もポイントが+9まであります。

ただ、氷属性攻撃弱化を消し、雷属性攻撃強化も付けるとなるとスロットが3つ(護石無しで)要ります

スタミナも+6まであるので、護石スタミナ+4でなんとかなります。



氷の弓を使う場合は氷属性攻撃弱化を消し、

雷の弓を使う場合は雷属性攻撃強化をつけてみてはどうですか?








シルバーソル一式に、溜め短縮スキルをつけると結構強いよ。







ドーベル装備がよろしいです。



防御も高く、回避性能もつきます。

(多分・・・・)

モンスターハンターポータブル3rdで弓で曲射ってなんですか? 又どうやったらでき...

モンスターハンターポータブル3rdで弓で曲射ってなんですか?

又どうやったらできますか?







普通はまっすぐ撃ちますが、それは上に撃てます。

まぁシャワーみたいに降って来ます。



△でMAXまで溜めて、そのまま○を押すと出来ます。

説明書にも載ってると思います。








曲射は3rdから新たに加わった技で、2段階ためてからOで放つことができます。

また、曲射には三種類あって、爆裂型、放散型、集中型があります。

それぞれ武器によって違います。







△でためた後に○。

上から落として打つのが曲射。

モンスターハンター3rdの弓で火事場+2、弱点特効、攻撃大、集中は強いですか?

モンスターハンター3rdの弓で火事場+2、弱点特効、攻撃大、集中は強いですか?







強いです!!矢威力UPついてないけどこれは貫通と連射の場合は威力UP1.1倍とあってもあまり変わらないないのでいいと思います。しかし拡散の場合は1.3倍なので付けたほうがいいですね。

書かれてあるスキルを見るとファーレンフリードにもってこいですね。

よってこの装備は十分やっていけると思います。








いやすごい微妙

最低でも~矢威力UPは入れないと弱いよ







スキル優先度を考えて組むべし

攻撃UPとか微妙なやつは最後



■男/ガンナー■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.2 ---

防御力 [162→249]/空きスロ [0]/武器スロ[2]

頭装備:陸奥・覇【烏帽子】 [3]

胴装備:陸奥・覇【胴当て】 [1]

腕装備:陸奥・覇【篭手】 [2]

腰装備:陸奥・覇【腰当て】 [0]

足装備:ブラックレザーパンツ [1]

お守り:【お守り】(痛撃+5,達人+7) [0]

装飾品:痛撃珠【1】×5、底力珠【2】、短縮珠【1】、底力珠【1】

耐性値:火[22] 水[6] 氷[-6] 雷[6] 龍[-6] 計[22]



見切り+3

集中

弱点特効

火事場力+2

貫通弾・貫通矢UP

-------------------------------



■男/ガンナー■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.2 ---

防御力 [154→245]/空きスロ [0]/武器スロ[1]

頭装備:シルバーソルキャップ [0]

胴装備:シルバーソルレジスト [2]

腕装備:シルバーソルガード [3]

腰装備:シルバーソルコート [2]

足装備:ブラックレザーパンツ [1]

お守り:【お守り】(溜め短縮+5,攻撃+9) [0]

装飾品:痛撃珠【1】、底力珠【2】、短縮珠【3】、短縮珠【1】、底力珠【1】、攻撃珠【1】

耐性値:火[18] 水[-2] 氷[2] 雷[-10] 龍[18] 計[26]



攻撃力UP【大】

集中

弱点特効

火事場力+2

通常弾・連射矢UP

-体力-10

-------------------------------







強いですかと聞かれると強いです

モンスターハンター3rdの弓について質問

モンスターハンター3rdの弓について質問

最近、弓に興味をもち始めて使おうと思うんですが、重弓ヘラギガスと月なんとかセレーネどっちの方が強いんですか?

理由も書いてくれたらうれしいです。







確実にセレーネです

属性武器でありながら無属性並みの攻撃期待値があり、

拡散強化の強化率が高いことも相まって非常に高火力です

毒強化持ちであること、装填数UPにより優秀な連射弓として機能することなども評価ポイントです



ヘラギガスはそのアンバランス過ぎる性能と無駄な派生段階の多さ(→強いと期待してしまう)のギャップから、最強のネタ武器として広く愛されています







弱点特効は悪くないんですが連射弓専用のスキルと思っていいでしょう

確実に肉質45%以上の部位だけを正確に攻撃できたとしても上昇期待値は12.5%ですから、まあ大抵の場合は~矢威力UP(10%強化)の方が優秀です

拡散の場合は弱点をきっちり狙えませんし、拡散強化が20%強化なので不要

貫通も弱点を狙うのが物理的に不可能なのでやはり不要








「月穿ちセレーネ」です



攻撃力・属性値ともに重弓ヘラギガスが上ですが



溜めても連射2・貫通2しか撃てません



それに爆裂型より集中型の方が強いです



弱点特攻はレウスなどには強いです







安定した性能を持っているのはセレーネだと思います。



ヘラギガスは通常の溜め攻撃が最大でも連射2なのに対し、

セレーネは拡散4なので、単純に扱いやすい。

曲射に関しては完全に好みですかね。

私はヘラギガスも作りましたが、集中弓が好きなので、

結局のところセレーネしか使いません。



弱点特効はリオ夫妻やドボルなど、弱点が狙いやすい敵に対して有効です。

逆に弓では弱点が狙いにくい敵にはあまり意味をなしません。

モンスターハンター3rd 弓の曲射についてですが 爆裂、放散、集中の3つでしたっ...

モンスターハンター3rd



弓の曲射についてですが



爆裂、放散、集中の3つでしたっけ?



それらを強力な順に並べてください



またメリットを教えてください







種類はあってます。

強力な順位はきちんと当てれば集中型ですが中々当て難い。

メリット含めた特徴を転記しておきますので、状況に合わせたご判断を。



《MHP3@Wikiから転記》

【放散型】放った矢が上空で炸裂して、やや広めの範囲に弾を降らせて攻撃する。

*範囲が広いため飛竜の翼などの破壊、まとまった雑魚の掃討に向いている。

*一撃の威力は低いが、攻撃回数は多い。

*広範囲に複数回攻撃判定を出すため、落下地点周辺にいる味方を巻き込みやすい。

PTプレイでの使用は注意すること。

*属性弓・状態異常ビンとの相性がいい。

*放った直後は一本の大きな矢の状態で真上へ飛んで行く。その後、予定地点の上空で弾ける。

*矢は貫通しないため、予定地点の上空ではじける前に障害物(モンスターの翼や、天井)にあたると、

予定地点への落下が発生しない。



【集中型】放った矢が上空で炸裂して、狭い範囲に弾を降らせて攻撃する。

*範囲が狭いため、最も当てづらい。が、その分PTプレイでは人を巻き込みにくい。

しかしガードしている人を巻き込んでしまった場合は、スタミナを根こそぎ持っていくので注意。

*狭い範囲に連続して当たるため、ピンポイントで弱点に当てられれば定点火力が高く、部位破壊も狙いやすい。

*属性弓・状態異常ビンとの相性がいい。

*めまいを最も狙いやすい。

*放ってから上空で炸裂するまでの矢の特徴は、放散型と同じ。



【爆裂型】放った矢が上空で炸裂せず、地面に当たった瞬間に爆発して攻撃する。

*モンスターではなく、地上に着弾した瞬間に爆発が発生するため、高い位置を狙うのが難しい。

*矢は放散・集中型と異なり、モンスターを貫通した後に予定地点に落下する。

*威力は高く、範囲もそれなりにあるため、雑魚の掃討に向いている。

*味方に当たった場合、大きく吹き飛ばすため、PTプレイでの使用は注意すること。

*壁や天井などの地形に接触しても爆発するため、天井が低い場合、矢が予定地点へ落ちてこない。

*矢自体と、爆発双方に当たり判定がある。

*見た目は爆発だが、ボマー・砲術師・砲術王スキルの影響は受けない。



プレースタイルにより好みも分かれますが、私は適当に撃っても当たる放散型が使いやすいです。








集中>爆裂>拡散かな~



爆裂と拡散は周りの人にあたっちゃうのでパーティぷれい時はNGです



まあどちらにしろ集中がいいですね~部位破壊しやすいんで

モンスターハンター3rdについて

モンスターハンター3rdについて

僕は今、弓を練習しているんですが、

いくつか質問があります。



①弓で倒しやすいモンスター(できるだけたくさん)



②速射矢、拡散矢、貫通矢の中で一番強い矢



③おススメの武器



④おススメの防具



それぞれ理由もつけてください。

わがままですが、

よろしくお願いします。







はじめまして。

①ほぼすべて弓でいけます。強いて言うなら、イビルジョー、アルバ、黒ティガ辺りは、一撃が強く自分的に少しやりにくいです。また、ドス系、ウルクスス、ラングロトラは小型で攻撃が少し当てにくいです。特にやりやすいのは、レイアとレウスの原種2匹ですね。



ケースバイケースです。けど、スキルの連射、貫通、拡散矢の強化だけで見るなら拡散が1.3倍、他の2つは1.1倍なので拡散です。けど自分的には連射が使いやすいです。



装填数UPなしの条件なら

連射:ファーレンフリード

貫通:角王弓ゲイルホーン

拡散:漠浪弓【豊穣】、月穿ちセレーネ

だと思います。



連射弓装備

防御力 [164→248]/空きスロ [0]/武器スロ[1]

頭装備:シルバーソルキャップ [0]

胴装備:アカムトウルンペ [1]

腕装備:シルバーソルガード [3]

腰装備:シルバーソルコート [2]

足装備:シルバーソルレギンス [3]

お守り:王の護石(溜め短縮+5,攻撃+9) [0]

装飾品:防音珠【3】、防音珠【1】×2、短縮珠【3】、強弾珠【1】、短縮珠【1】

耐性値:火[21] 水[-5] 氷[4] 雷[-14] 龍[12] 計[18]



攻撃力UP【大】

集中

弱点特効

通常弾・連射矢UP

耳栓

----------------------------



貫通弓

■男/ガンナー■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.2 ---

防御力 [162→246]/空きスロ [0]/武器スロ[0]

頭装備:陸奥・覇【烏帽子】 [3]

胴装備:レウスSレジスト [2]

腕装備:シルバーソルガード [3]

腰装備:陸奥・覇【腰当て】 [0]

足装備:陸奥・覇【具足】 [3]

お守り:龍の護石(攻撃+9,溜め短縮+5) [0]

装飾品:痛撃珠【1】、痛撃珠【3】、貫通珠【1】、攻撃珠【2】、達人珠【1】、攻撃珠【3】

耐性値:火[23] 水[2] 氷[-6] 雷[-1] 龍[-4] 計[14]



攻撃力UP【大】

見切り+1

集中

弱点特効

貫通弾・貫通矢UP

-------------------------------



拡散弓

■男/ガンナー■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.2 ---

防御力 [136→225]/空きスロ [0]/武器スロ[1]

頭装備:スカルフェイス [胴系統複製]

胴装備:レウスSレジスト [2]

腕装備:シルバーソルガード [3]

腰装備:ダマスクコート [3]

足装備:シルバーソルレギンス [3]

お守り:【お守り】(溜め短縮+5,攻撃+8) [0]

装飾品:攻撃珠【2】(胴)、短縮珠【3】、散弾珠【3】×2、短縮珠【1】

耐性値:火[13] 水[-1] 氷[1] 雷[-11] 龍[7] 計[9]



攻撃力UP【大】

集中

弱点特効

散弾・拡散矢UP

-------------------------------

以上ですが、どのモンスターに行くかで種類をかえた方がよいです。じゃないと無駄に時間がかかります。増弾のピアスがあれば覇弓なども使えるようになるため、何が一番強いとは一概に言えません。また弓は一通りそろえておくのがいいです。








①弓は基本的にどのモンスターに対しても他武器よりも倒しやすいです。

強いて言えば小型モンスターが苦手でしょうか。殺そうと思うとすぐに対処できないので。(残り体力少ない時に後ろからブナハブラにさされて麻痺してティガレックスの突進くらって死ぬとか)

②まず、速射弓× 連射弓○ で、連射弓で多くのプレイヤーに愛用されているのが、「ファーレンフリード」という弓です。自分も愛用してます。理由は、攻撃力がそこそこ高く、曲射が集中型という点、武器スロが1ある、などなどの理由が挙げられます。

拡散矢はなかなかクセの多い物が多いため、拡散矢なら、コレ!と言うものが存在しませんが、無属性で使い攻撃力の高い轟弓「虎髯」をオススメします。

貫通矢は突風弓「裏影縫」か、角王弓ゲイルボーンをオススメします。

前者は、攻撃力こそあまり高くないものの、会心率20%、スロットが2つもあるので、非常に使いやすいです。

後者は、圧倒的な攻撃力があるため、(おそらく弓1位)オススメです。

③オススメの武器は、ファーレンフリードです。連射弓用の装備は上質な物がそろっています。(下でも紹介しますが、シルバーソルなど)

④オススメ防具はシルバーソルシリーズです。作るのは中々難しいですが、攻撃力アップ小、連射矢強化、弱点特攻が付きます。

自分は、これに装飾品をつけて、攻撃力アップ大、連射矢強化、弱点特攻、集中をつけてやってます。自分は大変下手ですがこの装備でウカムもアカムも倒しました。







1の回答

ひとそれぞれですがウラガンキンなどの鈍い系ですね



2の回答

連射がオススメです





3の回答

スコルピオダートやエーデルバイスがオススメ





4の回答

上の連射などを生かすためにシルバーソル一式に集中などをつけたものをオススメします







①なんでも大丈夫だけど、ソロだとティガ、ナルガ、ジョーあたりは慣れてないとキツイかも…



②溜め2貫通で溜め3連射が1番使いやすいです。

強さは、それぞれの適正距離で当てればどれも変わりません。



③それぞれの属性の弓を一通り揃えて相手によって使い分けましょう。



④集中orランナーに、回避性能と弱点特攻付ければあとはテキトーにどうぞ

上級者に聞きますモンスターハンターポータブル3rdで武器は弓を使っているんですが...

上級者に聞きますモンスターハンターポータブル3rdで武器は弓を使っているんですが。使いこなすにはどうしたらいいのでしょうか?うまい操作方法があれば教えてください、死んでばっかりですw







ニコニコ動画など動画サイトで立ち回りを研究しましたねぇ

集中とランナーはあった方がいいかもです

振り返りざまに顔にピンポイントに当てる練習を何回もしましたね

ナルガ等行動が早いモンスターで動画どおりの行動に近ずくように意識しています

モンスターハンターポータブル3rdのランス、弓用装備でおすすめのものを教えて...

モンスターハンターポータブル3rdのランス、弓用装備でおすすめのものを教えてください。



ランスについては、とりあいずおすすめのものを。

突進をよくします。

弓については、ファーレンフリードをよく使うのでそれにあったオススメ装備を教えてください。



ゲームは、すべてクリアしてアルバトリオンなども出ています。



よろしくお願いします。



後、モンスターハンターポータブル3rdGはいつ発売されると予想できますか?







回答失礼します



まずはランスから



ランス汎用装備

防御最大【434】

頭・ダマスクヘルム【2】

胴・スティールSメイル【2】

腕・スティールSアーム【2】

腰・ダマスクコイル【3】

足・荒天【2】

お守り・ガード性能6

装飾品・早気【2】×3・早気【1】・匠珠【3】

スキル

ガード性能+2

スタミナ急速回復

切れ味レベル+1

砥石使用高速化

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

これは僕も教えて貰いました!

お薦めなのでぜひ参考にでもなればと思います



ファーレンフリード用

防御最高【276】

頭・シルバーソルキャップ【0】

胴・シルバーソルレジスト【2】

腕・シルバーソルガード【3】

腰・シルバーソルコート【2】

足・シルバーソルレギンス【3】

お守り・高速設置8【1】

装飾品・攻撃珠【2】・攻撃【3】・爆師珠【1】×5・罠師珠【1】

スキル

攻撃力UP【大】

弱点特攻

通常弾・速射矢UP

罠師

ボマー

体力-10

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ファーレンフリードの空きスロを

使って体力-10は消してください><



参考程度にもなれば幸いです

読みずらかったらすみません

最高防御力は護符・爪を抜いています





MHP3rdGかどうかはわかりませんが

次のモンスターハンターは

年末年始あたりに発売されるかと思います








ランスは知らないです。・ω・



弓について、やはりスキル「集中」、「ランナー」、「スタミナ急速回復」、「早食い」のどれかが欲しいですね~。全部そろうと非常に戦いやすくなります!!これがないのとあるのとでは難易度が違ってきます!!

以下、作りやすいものをあげときますね~。





A:ネブラU装備(頭だけ剣士用)で、胴に「強走玉(3)」、腕に「貫通玉(3)」、腰に「短縮玉(1)×2」、足に「貫通玉(1)」、あとお守りと武器のスロットとかを足して「貫通強化+5」

・スタミナ奪取、・雷属性攻撃強化+1、・『集中』、・『ランナー』、・貫通強化、・氷攻撃弱化

備考:貫通はほかのスキルにしてもかまわないと思われます。自分の持っているお守りで判断してください!

☆頭を剣士用にしているので、トップクラスに防御力が高くなっています!!

防御力:292



B:頭・ナルガU「神護玉(1)×3」、胴ナルガU「短縮玉(1)×3」、腕・ネブラU「神護玉(1)×3」、腰:ネブラU「短縮玉(1)×2」、足・ネブラU「早気玉(1)」、お守りと武器を合わせて「気力回復+6」

・『スタミナ急速回復』、・『集中』、・『ランナー』、・精霊の加護

防御力:248



他にもたくさん書きたいのですが・・・。長くなってしまいますのでおさらばします(涙。







ランスからですが、突進よく使うとの事。突進は攻撃力が弱いので、あまり使わないほうが、、、フィニッシュ突きは強いので、ちょっとした合間をつめる時に突進→フィニッシュ突きと言う感じがいいかと、防具はアグナ亜種でいいかと。組み合わせで、ランナーをつけたらどうでしょう?



弓ですが、自分も弓は使います。特にファーレンはいいですよねww防具はシルソル一式に、集中がいいかと。ほかのファーレン使っている方もほとんどそうですし、自分もそうなので。お守りは溜め短縮5があればシルソルに攻撃大と集中とシルソルの既存スキルがつきます。



他にもスキル重視防具等つくりたいのならここの掲示板に頼めばいいかと(http://wiki.gamerp.jp/mhp3/data/877.html)







ランスはガード性能必須 ランナーもよし

弓は溜め短縮 ランナーかな

3rdGは年末年始かな







弓はシルバーソル一式にため短縮つけて下さい。あと色々好みで。



ガード多用ならアグナU、突進ならスタミナ減りにくいナルガU(ダサいけど)とかどうでしょう。





3rdGは来年の春辺りだと信じています。

12月ぐらいに発売されないかな~







弓についてはシルソル一式で何とでもなると思う。

ランスは知らん。



3rdGはPSVが発売されるころには予告があるだろう。

MHP3 モンスターハンター3rd の弓のスコルピオダートは溜めが段階3まではどれも連...

MHP3 モンスターハンター3rd の弓のスコルピオダートは溜めが段階3まではどれも連射3ですが、溜めても溜めなくても同じなのでしょうか?







溜め1(溜めずに撃つ)



物理倍率:0.4 属性倍率:0.7



溜め2



物理倍率:1.0 属性倍率:0.85



溜め3



物理倍率:1.5 属性倍率:1.0



ってなっている。

だから最低でも2段階溜めないと物理ダメージは減るし

3段階まで溜めると属性ダメージも十全に入る



麻痺や毒などの蓄積ももちろん溜めた方が大きい

モンスターハンター2Gの武器についてです。 僕はこのシリーズ初挑戦なのですが、...

モンスターハンター2Gの武器についてです。

僕はこのシリーズ初挑戦なのですが、序盤(村クエ1~5ぐらいまで)でしたら弓、ライトボウガン、へビィボウガンでしたら1番どれがよいのでしょうか?

回答お願いします。







僕はボウガン系はあまり好みませんが

村クエなら

最初は買ったやつでやれば2ぐらいまでは余裕でいけます!

イャンクックやババコンガが厳しいならば頑張ってライトのアサルトコンガを作ってみるとよいです。

3からはだんだん厳しくなるので

敵が大きければ弓のオオバサミ系のやつやハンターボウ系ので行きます。

それ以外のやつならライトのクックアンガーをフルフルを倒して作るとかなり楽でです。

それ以降は青鳥幣弓系のやつやパワーハンターボウ系やフルフル系の弓で

敵の弱点に合わせて行きましょう。

最後のあたりはプロミネンスボウやブロスホーンボウ系の強力なやつで行きましょう!








弓ですね

弓はライトボウガン、へビィボウガンと違い周りが良く見渡せることができたり。

欠点がありませんね【攻撃力以外】。







モンスターハンターシリーズ初挑戦なら、まず初めのうち立ち回りの利く片手剣で操作に慣れていきましょう。

初盤(村クエ1~4)はこの武器だけ何とかいけます。村クエ5からの敵は巨大で体の硬い飛竜相手になっていくので、大剣やハンマーなどの攻撃力の高い武器に慣れるようにしましょう。



ちなみに、モンスター相手には真正面から攻撃せず、背後や側面から攻撃するようにし、ヒット&アウェイを心がけましょう。くれぐれも欲張って敵に一気にダメージを与えようとせず、慎重に・・・。







とりあえず、弓があればボウガンは要らない。

なんせ、弾代が掛からずにライトボウガンと同程度の性能がありますので。

ただ、剣士以外だけで立ち回るのは相当難しいので、

初挑戦なら無難に太刀や片手剣などを使う事をお勧めします。







相手に合わせるというのが、一番だと思いますよ。

ヘヴィボウガン・・・体が大きく動きが遅いモンスター(グラビモス、ガノトトスなど)

ライトボウガン・・・体が大きく動きが遅いモンスター(グラビモス、ガノトトスなど)

弓・・・体が大きく動きが遅いモンスター(グラビモス、ガノトトスなど)

共通です。一番いいのは、弓です。

属性があって、リロードはないので時間短縮になります。

モンスターハンター3rdので、覇弓レラカムトルムに合う装備を探しています。

モンスターハンター3rdので、覇弓レラカムトルムに合う装備を探しています。

曲射と連射4をやるため、装填数UPは必ず付けるようにお願いします。

出来れば集中と通常弾・連射矢強化もつけてください。(無理ならどちらか外してOK)

あとは回答者さんのセンスに任せます!

装備はウカム・アカム以外ならOKです。

回答待っています!







増弾のピアスがあると仮定して

■男/ガンナー■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.5 ---

防御力 [134→221]/空きスロ [0]/武器スロ[0]

頭装備:増弾のピアス [0]

胴装備:レウスSレジスト [2]

腕装備:シルバーソルガード [3]

腰装備:シルバーソルコート [2]

足装備:シルバーソルレギンス [3]

お守り:龍の護石(溜め短縮+5,斬れ味+1) [0]

装飾品:短縮珠【3】、攻撃珠【2】、強弾珠【1】、強弾珠【3】、短縮珠【1】

耐性値:火[16] 水[-3] 氷[0] 雷[-10] 龍[10] 計[13]



攻撃力UP【小】

集中

弱点特効

装填数UP

通常弾・連射矢UP

-------------------------------

まぁ、お守りは手持ちのものを使ってるので気にせず

この前のものをシミュってみたものです



ピアス無しだとちょっとスキルは少なくなりますが

■男/ガンナー■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.5 ---

防御力 [168→251]/空きスロ [0]/武器スロ[0]

頭装備:陸奥・覇【烏帽子】 [3]

胴装備:蒼天【衣】 [0]

腕装備:ネブラUガード [3]

腰装備:蒼天【帯】 [3]

足装備:蒼天【袴】 [2]

お守り:龍の護石(溜め短縮+5,斬れ味+1) [0]

装飾品:装填珠【3】、強弾珠【1】×2、強弾珠【3】×2

耐性値:火[-1] 水[14] 氷[2] 雷[6] 龍[-15] 計[6]



集中

力の解放+1

装填数UP

通常弾・連射矢UP

-------------------------------

蒼天シリーズを使ってるので、付随して力の解放がついてるくらいですか

装填数UPにポイントを15使うので、スキルが制限されちゃうのがしんどいところ

モンスターハンター3rdの弓防具(お守りも含む)で次のようなことは出来ますか? 見...

モンスターハンター3rdの弓防具(お守りも含む)で次のようなことは出来ますか?



見切り+3

集中

攻撃力UP(出来るだけ大きく)

貫通矢力UP

属性攻撃強化




出来なくても、なるべく近づけてください。



装飾品や防具を詳しく教えてください。



難しい質問ですいません。







以下のような構成になりますが、お守りがネックになるかもしれません。



防御力 [162→245]/空きスロ [0]/武器スロ[1]

頭装備:陸奥・覇【烏帽子】 [3]

胴装備:陸奥・覇【胴当て】 [1]

腕装備:ネブラUガード [3]

腰装備:陸奥・覇【腰当て】 [0]

足装備:陸奥・覇【具足】 [3]

お守り:【お守り】(属性攻撃+4,達人+7) [0]

装飾品:属攻珠【3】、攻撃珠【3】×2、属攻珠【1】×2

耐性値:火[20] 水[2] 氷[-4] 雷[9] 龍[-9] 計[18]



攻撃力UP【小】

見切り+3

集中

貫通弾・貫通矢UP

属性攻撃強化

-------------------------------








できると思いますけど、属性攻撃強化よりも雷属性強化+2か水属性攻撃+2のほうがお手軽だと思います。

どうせ貫通の属性弓は稚雷かアルバイバルしか出番ないので



■男/ガンナー■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.2 ---

防御力 [170→250]/空きスロ [0]/武器スロ[1]

頭装備:陸奥・覇【烏帽子】 [3]

胴装備:陸奥・覇【胴当て】 [1]

腕装備:陸奥・覇【篭手】 [2]

腰装備:陸奥・覇【腰当て】 [0]

足装備:陸奥・覇【具足】 [3]

お守り:龍の護石(雷属性攻撃+8) [0]

装飾品:雷光珠【2】×2、雷光珠【1】、観察珠【1】×5

耐性値:火[25] 水[5] 氷[-10] 雷[5] 龍[-10] 計[15]



見切り+2

集中

貫通弾・貫通矢UP

雷属性攻撃強化+2

捕獲の見極め

-回復速度-1

-------------------------------

どうせ金銀、いびるようなので捕獲の見極めは地味に役立ちますよ。

見切りは消して罠師でもいいと思います。(お守りの都合によりますが・・・)



■男/ガンナー■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.2 ---

防御力 [170→250]/空きスロ [0]/武器スロ[0]

頭装備:陸奥・覇【烏帽子】 [3]

胴装備:陸奥・覇【胴当て】 [1]

腕装備:陸奥・覇【篭手】 [2]

腰装備:陸奥・覇【腰当て】 [0]

足装備:陸奥・覇【具足】 [3]

お守り:龍の護石(,水属性攻撃+8) [0]

装飾品:流水珠【1】、早復珠【1】、流水珠【2】×2、達人珠【3】

耐性値:火[25] 水[5] 氷[-10] 雷[5] 龍[-10] 計[15]



見切り+3

集中

貫通弾・貫通矢UP

水属性攻撃強化+2

-------------------------------



でどうですか?

モンスターハンターフロンティア(MHF)の弓防具についての質問です。持っているピアス ・ディアリーピアス ...

モンスターハンターフロンティア(MHF)の弓防具についての質問です。持っているピアス

・ディアリーピアス

・ラヴァーズピアス

・スキルカフは作れます。

現在HR110

希望スキル↓


剛力3点セット、連射、ランナー、ガロウ+2、はらへり(大)、高級耳栓

上記のピアス・スキルカフ以外非課金でオススメ装備がありましたら教えて頂きたいです。







9月4日~からくる失われた書物4を入手できるのでそれを踏まえてお答えします。



MHSX2 装備クリップ ガンナー(女)



武器スロットなし

捨身のピアス (イ) Lv7 34 ●● 剛力珠, 剛力珠

ベルドラレジスト Lv7 83 ●●● 剛力珠, 剛力珠, 剛力珠

ボーンRガード Lv7 54 ●●● 剛力珠, 剛力珠, 剛力珠

ヴァイスガイツ Lv7 75 ●●● 仙人珠G, 音無珠G, 音無珠G

コーヒージャージー Lv7 26 ●○○ 音無珠G

服Pスロット2 ★★ 断食カフPA1



防御値:272 スロット: 火:4 水:2 雷:3 氷:-1 龍:9



攻撃力UP【大】,見切り+3,餓狼+2,火事場力+2,高級耳栓

連射,ランナー,はらへり倍加【大】



MHSX2 装備クリップ ガンナー(女)



武器スロットなし

捨身のピアス (イ) Lv7 34 ●● 剛力珠, 剛力珠

ベルドラレジスト Lv7 83 ●●● 剛力珠, 剛力珠, 剛力珠

ボーンRガード Lv7 54 ●●● 剛力珠, 剛力珠, 音無珠G

ヴァイスガイツ Lv7 75 ●●● 音無珠G, 音無珠G, 美声珠G

ヒプノUレギンス Lv7 60 ○○

服Pスロット2 ★★ 断食カフPA1



防御値:306 スロット: 火:2 水:5 雷:5 氷:3 龍:14



攻撃力UP【大】,見切り+3,餓狼+2,高級耳栓,火事場力+2

連射,ランナー,はらへり倍加【大】



MHSX2 装備クリップ ガンナー(女)



武器スロットなし

捨身のピアス (イ) Lv7 34 ●● 剛力珠, 怪力珠

ラヴァUレジスト Lv7 82 ●●● 剛力珠, 剛力珠, 剛力珠

ボーンRガード Lv7 54 ●●● 剛力珠, 剛力珠, 剛力珠

ヴァイスガイツ Lv7 75 ●●● 音無珠G, 音無珠G, 音無珠G

ヒプノUレギンス Lv7 60 ●○ 美声珠G

服Pスロット2 ★★ 断食カフPA1



防御値:305 スロット: 火:9 水:3 雷:7 氷:0 龍:12



攻撃力UP【大】,見切り+3,餓狼+2,火事場力+2,高級耳栓

連射,ランナー,はらへり倍加【大】

MHF モンスターハンターフロンティア 爆撃アロー(嵐ノ型弓)について詳しく知り...

MHF モンスターハンターフロンティア

爆撃アロー(嵐ノ型弓)について詳しく知りたいです



レア10の強化してない剛弓で爆撃を撃つのはあまり強くないのでしょうか?


まだレア9あたりの攻撃力300ある弓に強撃アロー撃ってる方が強いでしょうか?



あと爆撃アローに火事場のっかりますか?







爆撃オーラは肉質無視固定55×5=275ダメージ



これから全体防御率の減算を受けます。武器倍率、剛力、火事場等、ステータスの攻撃力の影響を受けません。更にクリティカル距離もなし。なので未強化の剛弓でも可。





反対に強撃オーラは攻撃力、肉質、クリティカル距離の影響を受けます。攻撃力が高ければ高いほどダメージが上がります。属性ダメージより物理ダメージを優先した方がいいです。シェン弓、ドドンガイクリプスあたりが最高ダメージです。剛力、火事場、クリティカル距離の強撃オーラなら弱点肉質を狙えば爆撃より圧倒的に強いです。ガノトトス高台打ちなら強撃オーラがいいと思います。








爆撃ビンでオーラが使えるのであれば、強撃ビンより強いです。

拡散弾と同じで固定ダメージですので、レア10でも11でも威力は変わりません。

固定ダメですので、火事場ものりませんね。

モンハン(モンスターハンター)2Gについての質問 「覇滅弓クーネレラカム」は何の素材で作れま...

モンハン(モンスターハンター)2Gについての質問



「覇滅弓クーネレラカム」は何の素材で作れますか?

また、ガンナ―のおすすめ防具を教えて下さい。







そのまえの、弓がアカム素材で次の核となる素材として「崩天玉」というのがありますが、それはウカムルバスから低確率で剥ぎ取りor報酬でとれます。 おすすめの防具はキリンX一式で頭だけ鷹見のピアス、空きスロットは頭分のスキル修復でOKそれと、防具の空きと武器に2つ弾調合の珠をつけると「最大弾生産数」もつきます。 耐性がマイナスというのが無いので最高です。スキルもなんか多くつきますしね。








覇竜の大牙はアカム倒しまくるしかありあせん。大竜玉はフルフルやガノトトスなどからでます。古龍の大宝玉はG級の古龍から超低確率で出ます。崩天玉はウカムから低確率で出ます。防具は僕的にはラヴァXでランナーとか付けるといいです。







まずはコレを生産↓

覇弓レラカムトルム (覇竜の大牙*2 覇竜の大棘*1 覇竜の上鱗*6 砦蟹の鋏*2 )



↓強化↓



覇滅弓クーネレラカム (覇竜の大牙*8 大竜玉*4 古龍の大宝玉*1 崩天玉*1 )





クーネ使うという前提での防具なら

増弾のピアスとあとは黒子・真でスキル通常弾強化、装填数UP、集中

モンスターハンター3rdの弓と大剣のおすすめ装備を教えてください。またスキルもお...

モンスターハンター3rdの弓と大剣のおすすめ装備を教えてください。またスキルもお願いします。







弓お勧めスキル…

男/ガ/スロ[0]

レウスSキャップ

レウスSレジスト

シルバーソルガード

シルバーソルコート

エスカドラスクレ

護石[3]

属攻[3]*2,神護[1]*5,攻撃[3]

攻撃力UP[中],弱点特効,属性攻撃強化,精霊の加護



大剣お勧めスキル…

男/剣/スロ[0]

アグナUヘルム

ガンキンUメイル

スティールSアーム

アグナUフォールド

大和・覇[具足]

護石[3]

強壁[2],研磨[1]*4,強壁[1],短縮[3]*2

砥石使用高速化,集中,ガード性能+2,ガード強化



がお勧めの防具です。








大剣のみ自分が使っている装備をご紹介いたします。

①炎属性装備&匠斬れ味装備

剣‥何でもOK。炎属性にしたいならリオレウス、飛竜刀がお勧めです。

頭‥アグナSへルム

胴‥荒天(衣)

手‥アグナSアーム

腰‥バンギスコイル

足‥荒天(袴)

石‥斬れ味が4以上ならOK

あとは装飾品で本気1をどこかのスロットにつければ完成です。

スキルは(匠)(斬れ味)(炎属性攻撃+1)(本気+1)ができます。

残りスロットが最低で3つ残るのでご自由に使ってください。



②煌黒大剣アルレボ専用装備←アルバトリオンの武器ですね。

剣‥アルレボ 重撃1 研磨1

頭‥ゴールドルナへルム 重撃3

胴‥レウスSメイル 痛撃1 痛撃1

手‥ドボルSアーム 攻撃2

腰‥シルバーソルコイル 痛撃1 研磨1

足‥シルバーソルグリーヴ攻撃3

石‥斬れ味5 研磨5

スキルは(攻撃+2)(重撃)(痛撃)(研ぎ師)(斬れ味)です。

斬れ味5以上の護石があれば研ぎ師は付きませんがそれ以外の4つはできます。

この場合なら武器は何でもOKです。お勧めはこの装備は匠が付いていないので白ゲージの武器を装備することをおすすめいたします。



③コレは少し難しい装備です。専用の護石がないと作れない装備です。

コレこそアルレボ専用装備ですかね‥(太刀の漆黒刀でもいいですけど)武器が白ゲージでスロット2あればできます。

剣‥アルレボ 攻撃2

頭‥アカムトサクパケ 重撃1 攻撃1

胴‥ゴールドルナメイル 聴覚保護3

手‥シルバーソルアーム 斬れ味3

腰‥シルバーソルコイル 重撃1 重撃1

足‥シルバーソルグリーヴ 痛撃3

石‥スロットまで使って聴覚保護3以上 重撃が4以上の護石←これがないと重撃と聴覚保護のスキルは付きません。

コレは、自分でも作るのが大変でした。素材を集めるのに苦労しました。



以上です。難しいご説明で大変申し訳ないです。







ふむ、とっても地雷に相応しい装備ですね、カッコいいです



連射弓全般

■女/ガンナー■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.5 ---

防御力 [162→246]/空きスロ [0]/武器スロ[0]

頭装備:シルバーソルキャップ [0]

胴装備:天城・覇【胸当て】 [1]

腕装備:シルバーソルガード [3]

腰装備:シルバーソルコート [2]

足装備:シルバーソルレギンス [3]

お守り:【お守り】(溜め短縮+5,達人+8) [0]

装飾品:強弾珠【1】、短縮珠【1】×3、達人珠【3】、達人珠【2】

耐性値:火[21] 水[-3] 氷[-2] 雷[-11] 龍[14] 計[19]



攻撃力UP【小】

見切り+3

集中

弱点特効

通常弾・連射矢UP



弱特セレーネ

■女/ガンナー■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.5 ---

防御力 [162→246]/空きスロ [0]/武器スロ[1]

頭装備:天城・覇【鉢金】 [3]

胴装備:レウスSレジスト [2]

腕装備:シルバーソルガード [3]

腰装備:ダマスクコート [3]

足装備:天城・覇【袴】 [3]

お守り:【お守り】(溜め短縮+5,攻撃+8) [0]

装飾品:痛撃珠【1】、痛撃珠【3】、散弾珠【3】×2、弾製珠【1】×5

耐性値:火[17] 水[4] 氷[-1] 雷[-4] 龍[-2] 計[14]



攻撃力UP【小】

集中

弱点特効

散弾・拡散矢UP

最大数生産



オウガ弓

■女/ガンナー■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.5 ---

防御力 [170→250]/空きスロ [0]/武器スロ[1]

頭装備:天城・覇【鉢金】 [3]

胴装備:天城・覇【胸当て】 [1]

腕装備:天城・覇【篭手】 [2]

腰装備:天城・覇【腰当て】 [0]

足装備:天城・覇【袴】 [3]

お守り:【お守り】(属性攻撃+5,雷属性攻撃+7) [0]

装飾品:属攻珠【3】、雷光珠【2】×2、属攻珠【1】、雷光珠【1】×2

耐性値:火[25] 水[5] 氷[-10] 雷[5] 龍[-10] 計[15]



見切り+2

集中

貫通弾・貫通矢UP

属性攻撃強化

雷属性攻撃強化+2

-回復速度-1



シルソルわんこ

■女/剣士■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.5 ---

防御力 [280→420]/空きスロ [0]/武器スロ[1]

頭装備:シルバーソルヘルム [0]

胴装備:シルバーソルメイル [2]

腕装備:シルバーソルアーム [3]

腰装備:シルバーソルコイル [2]

足装備:シルバーソルグリーヴ [3]

お守り:【お守り】(溜め短縮+5,攻撃+8) [0]

装飾品:短縮珠【3】、抜刀珠【1】、抜刀珠【2】×3、短縮珠【1】

耐性値:火[10] 水[-10] 氷[0] 雷[-20] 龍[15] 計[-5]



攻撃力UP【大】

業物

抜刀術【技】

集中

弱点特効

-体力-10





汎用(ムント・黒雷など)

■女/剣士■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.5 ---

防御力 [286→424]/空きスロ [0]/武器スロ[1]

頭装備:ダマスクヘルム [2]

胴装備:ネブラUメイル [3]

腕装備:ダマスクアーム [1]

腰装備:ダマスクコイル [3]

足装備:荒天【袴】 [2]

お守り:【お守り】(溜め短縮+5) [0]

装飾品:研磨珠【1】×2、短縮珠【3】、抜刀珠【1】、抜刀珠【2】×3

耐性値:火[-9] 水[6] 氷[6] 雷[-5] 龍[-10] 計[-12]



砥石使用高速化

斬れ味レベル+1

抜刀術【技】

集中





耳栓W抜刀アルレボ

■女/剣士■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.5 ---

防御力 [242→375]/空きスロ [0]/武器スロ[2]

頭装備:ガンキンSヘルム [0]

胴装備:レックスメイル [2]

腕装備:レックスUアーム [2]

腰装備:レックスUフォールド [3]

足装備:ディアブロUグリーヴ [3]

お守り:【お守り】(溜め短縮+5,攻撃+9) [0]

装飾品:防音珠【3】、防音珠【1】、抜刀珠【2】×2、抜打珠【3】、攻撃珠【1】

耐性値:火[10] 水[-15] 氷[-5] 雷[-8] 龍[-8] 計[-26]



攻撃力UP【小】

抜刀術【力】

抜刀術【技】

集中

耳栓





こんなとこ

お守り指定しないと神おま使って最高性能誇るものだけピックアップされる

モンスターハンター3rdので、覇弓レラカムトルムに合う装備を探しています。装填数...

モンスターハンター3rdので、覇弓レラカムトルムに合う装備を探しています。装填数UPは必ず付けるようにお願いします。

後、スキルは集中と通常弾・連射矢UPと攻撃力up中か大か小とランナーがほしいです!

お願いします!!!







神おまないと無理。



■男/ガンナー■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.5 ---

防御力 [120→211]/空きスロ [0]/武器スロ[0]

頭装備:増弾のピアス [0]

胴装備:ネブラUレジスト [3]

腕装備:ネブラUガード [3]

腰装備:ネブラUコート [2]

足装備:シルバーソルレギンス [3]

お守り:龍の護石(溜め短縮+5,攻撃+9) [0]

装飾品:強走珠【3】、強弾珠【1】、強弾珠【3】×2、短縮珠【1】

耐性値:火[4] 水[-7] 氷[12] 雷[12] 龍[1] 計[22]



攻撃力UP【小】

集中

装填数UP

通常弾・連射矢UP

ランナー

-------------------------------



■男/ガンナー■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.5 ---

防御力 [132→219]/空きスロ [0]/武器スロ[0]

頭装備:増弾のピアス [0]

胴装備:ネブラUレジスト [3]

腕装備:シルバーソルガード [3]

腰装備:シルバーソルコート [2]

足装備:シルバーソルレギンス [3]

お守り:【お守り】(攻撃+9) [0]

装飾品:短縮珠【3】×2、強弾珠【1】、強弾珠【3】、短縮珠【1】

耐性値:火[12] 水[-5] 氷[4] 雷[-4] 龍[11] 計[18]



攻撃力UP【中】

集中

装填数UP

通常弾・連射矢UP

-------------------------------








防御力 [150→238]/空きスロ [0]/武器スロ[0]

頭装備:シルバーソルキャップ [0]

胴装備:シルバーソルレジスト [2]

腕装備:ネブラUガード [3]

腰装備:ネブラUコート [2]

足装備:陸奥・覇【具足】 [3]

お守り:【お守り】(スタミナ+4) [0]

装飾品:短縮珠【3】、攻撃珠【2】、強弾珠【3】、短縮珠【1】、攻撃珠【1】

耐性値:火[13] 水[-5] 氷[6] 雷[5] 龍[4] 計[23]



攻撃力UP【小】

集中

通常弾・連射矢UP

ランナー



スタミナ+4の護石があればこんなのができます

モンスターハンターフロンティアのガンナー防具で質問です!!!

モンスターハンターフロンティアのガンナー防具で質問です!!!

弓用のガンナー防具をファランFでつくりたいのですがお薦めスキルとそのスキルを作るために必要な修飾珠をおしえてください!!!HR71です!!!







ファランって、どちらかと言うとライトやヘヴィに適してるんじゃないかな?

スロット遣わなくても発動するスキルが

自動マーキング,反動軽減+2,通常弾・連射矢威力UP,装填数UPですから、かなり優秀で使いやすいですよ。



しいて言えば頭防具の運気、攻撃、弾調合、回避性能が+5つくから弓でも使えるかな。



課金で弓だと、メレティやイクスがオススメです。

MHFモンスターハンターフロンティア

MHFモンスターハンターフロンティア

弓の攻撃は、打ですか?

斬ですか?

何ですか?







弾です。

矢切りの場合は斬です。

モンスターハンターポータブル 2ndG (PSP)弓の操作方法の詳細

モンスターハンターポータブル 2ndG (PSP)弓の操作方法の詳細

今さらながら、モンスターハンターポータブル 2ndG (PSP)をプレイしています。超初心者ながら、下位では難しいと言われている 弓 を使用しているのですが、操作方法がいまいちしっくりきません。時間をかければ独自の弓操作が身に着くのでしょうが、慣れた方から操作方法についてのアドバイスをいただけたら上達が早くなるかも?と思い質問してみました。



※ここでの質問等も含めて、弓攻略を楽しんでいるので、「最初から弓を使うのは・・・」等の回答は必要ございません。あくまでも操作方法についてアドバイスをいただけましら幸いです。



HPや動画を見て操作の流れは分かっているつもりなのですが、交戦中にモンスターの攻撃を避け、再度攻撃に転じる時にどうも何か違うというか何かが出来ていないような気がするのです。たとえば以下のように・・・





(1)

モンスター(例えばドスギアノス)が攻撃してくる



(2)

なんとか避ける、モンスターが隣またはカメラ外にいる状態になる時もある



(3)

△で弓を引きつつ、モンスターから離れ、再度モンスターのほうを向く(2)でモンスターがカメラ外にいる時は、モンスターがいるであろうほうを向く



(4)

Rボタンで照準を出す。カメラタイプは3なのでモンスターが正面またはカメラの端(時にはカメラ外)にいる



(5)

照準を左右上下キーで微調整する・・・(4)の状況次第では大幅修正が必要で、左右キーでの(45度とかの修正で)修正に時間がかかってしまったり、アナログスティックでの修正であらぬ方向(後ろとか)を向いてしまったりします。



(6)

△を離して発射する・・・(5)の状況次第ですが、スタミナ切れで勝手に発射されてしまったり、的を外したりする確立が高いです。





YOUTUBEなどで上手い方のプレイ動画を見ると、ほぼ100%矢は命中していますし、何より左右上下キー(上キーはモンスターが飛んでいたりする際は使用しているようです)での微調整がほとんど入っておらず、一瞬でモンスターを捉えています。交戦中に1回だけ私のように左右キーで微調整する(微調整と言っても5度~10度程度の補正です)動画が1つだけありましたが、失敗しましたとコメントがありました。





私は何が出来ていないのでしょうか?カメラタイプは3じゃダメ?そもそもカメラワークがダメ?交戦中の立ち回り操作や注意を1つ1つ噛み砕いて教えていただけないでしょうか?



よろしくお願い致します。









質問者さんが見た動画をあげている人達は弓の軌跡を把握しているのです。つまり、Rボタンで出る矢の軌跡を示すガイドラインが常に脳内で表示されている感覚です。



なので照準を合わせる時間が不要となり、モンスターへ連続攻撃が可能になるということ



これを身に付けるにはカメラワークが非常に需要



常に画面中央か画面内に敵を補則する必要がある



そのため、左手親指をパッド、人差し指を十字キー、中指をLボタンへ配置するモンハン持ちというPSPの持ち方が必要になる



多分照準に時間かかるのは通常の持ち方(パッドへ親指、Lボタンへ人差し指)をしていると思います。



なので、まず改良するのはカメラワーク

次に弓の軌跡を覚える。



また、動けないけれど、一度照準合わせればRボタン+△で同一方向へ弓矢は飛んでいくこと

各弓矢の特性を把握し、それの使い分けと立ち回り



これらを理解、把握するのも弓操作には欠かせない



スタミナは常に150の状態を保ち、こんがり肉、元気ドリンコは常に持ち歩く



強走薬は便利ですが、多用すると一辺倒になるので、スタミナ管理を覚え、違和感なく立ち回り出来るようになるまでは使用しない方がいい








スタミナ切れが原因なら「強走薬」を使えば短時間ではありますが、スタミナが減らないようになります。その間に微調整をしてみてください。モンスターの速さが早くて難しいときには「閃光玉」を使ってみてください。これも短時間ではありますが、モンスターの動きを止めることができます。ただし「閃光玉」はモンスターの目の前で使わないと意味がありません。「強走薬」は「増強剤+生焼け肉」、「閃光玉」は「光蟲+素材玉」で出来上がります。

モンスターハンター3rdで弓の上手い使い方(攻略)?をおしえてください。武器...

モンスターハンター3rdで弓の上手い使い方(攻略)?をおしえてください。武器を変えるなどの回答は差し控えて下さい。あと始めたばっかりなので、どうやって鍛えるなどを書いてくれると助かります

回答よろしくお願いします







弓は曲射が強いですから、その曲射の落ちる場所を予測できる様になると結構便利ですよ♪♪

曲射は弓を最高まで溜めて○と△同時押しです!

特に爆裂型が強いですよ♪

モンスターハンター3rdで おすすめの弓、ライトボウガン、ヘビィボウガンを教え...

モンスターハンター3rdで

おすすめの弓、ライトボウガン、ヘビィボウガンを教えてください!!

HRは6でアルバトリオンもでています。







ライトボウガンはアマツマガツチのがいいですよ!



属性弾すべて撃てます。



ヘビィはわかりません。



弓はナルガの弓が会心や貫通LV4とかもあり大型には便利でしょう。








防御力 [152→152]/空きスロ [0]/武器スロ[0]

頭装備:ウカムルサクイマキ [2]

胴装備:レウスSレジスト [2]

腕装備:レウスSガード [1]

腰装備:レウスSコート [2]

足装備:ディアブロUレギンス [3]

お守り:王の護石(抜刀減気+2,火属性攻撃+8) [0]

装飾品:重撃珠【3】、重撃珠【1】×6、速射珠【1】

耐性値:火[12] 水[0] 氷[2] 雷[-3] 龍[-7] 計[4]



弱点特効

破壊王

連発数+1

火属性攻撃強化+2







防御力 [162→162]/空きスロ [0]/武器スロ[0]

頭装備:ウカムルサクイマキ [2]

胴装備:レウスSレジスト [2]

腕装備:ドボルSガード [2]

腰装備:ゴールドルナコート [3]

足装備:ウカムルチキル [2]

お守り:城塞の護石(氷属性攻撃+7,盗み無効+10) [0]

装飾品:痛撃珠【1】、重撃珠【3】、重撃珠【1】×2、氷結珠【2】、氷結珠【1】、速射珠【1】×2

耐性値:火[-2] 水[2] 氷[9] 雷[-7] 龍[0] 計[2]



弱点特効

破壊王

連発数+1

氷属性攻撃強化+2

盗み無効







防御力 [156→156]/空きスロ [0]/武器スロ[0]

頭装備:ウカムルサクイマキ [2]

胴装備:レウスSレジスト [2]

腕装備:ナルガUガード [2]

腰装備:レウスSコート [2]

足装備:ウカムルチキル [2]

お守り:城塞の護石(防御+5,気力回復+6) [0]

装飾品:流水珠【2】×5

耐性値:火[-1] 水[3] 氷[8] 雷[-3] 龍[-6] 計[1]



弱点特効

連発数+1

水属性攻撃強化+2

スタミナ急速回復





防御力 [134→134]/空きスロ [0]/武器スロ[0]

頭装備:ウカムルサクイマキ [2]

胴装備:レウスSレジスト [2]

腕装備:ナルガUガード [2]

腰装備:ペッコUコート [1]

足装備:ラングロSレギンス [胴系統複製]

お守り:龍の護石(気力回復+6,腹減り+7) [1]

装飾品:雷光珠【2】(胴)、速射珠【1】×3、雷光珠【2】、雷光珠【1】

耐性値:火[1] 水[1] 氷[-1] 雷[4] 龍[4] 計[9]



弱点特効

連発数+1

雷属性攻撃強化+2

スタミナ急速回復



この4つはライトボウガンで属性弾を使うときに異常な強さを発揮するでしょう。



オススメのライトボウガンは

凶針{水?(漢字読めないwww)}…汎用性抜群

大神ヶ島{出雲}…麻痺ガンナー向け

王牙弩{野雷}…雷撃弾速射

ブリザードカノン派生のブリザードタビュラ…氷結弾速射

ロアルストリーム派生のロアル・ノア…水冷弾&毒弾LV1速射

火龍砲派生の鳳仙火竜砲…火炎弾速射

こんな感じに上記の装備と組み合わせていい感じに使ってあげてください。







ボウガンはわかりませんが

弓ならアルクセロ派生がオススメですね。

ブナハブラとオルタロスの素材なので集めるのが面倒ですが

麻痺ビン強化などでサポートにも十分役立ちますしソロでも使えます。

モンスターハンター3rd 弓のセレ―ネは普段拡散で、弱点特効つけてもあまり意味...

モンスターハンター3rd 弓のセレ―ネは普段拡散で、弱点特効つけてもあまり意味はありませんが、ウカム相手だったら有効ですよね?

また、拡散矢はウカムの目の前に近づいて打つのが定石ですよね?







はい、有効です。ウカムなら弱点が広いので拡散を全部当てやすいです。



ウカムに限らず拡散は近づいて撃ちます。

モンスターハンター3rdの弓で装飾品を付けたいのですがオススメはありますか

モンスターハンター3rdの弓で装飾品を付けたいのですがオススメはありますか








お勧めは、観察眼スキルや、研石すきるです、








ステータスを見て、欲しいと思ったスキルがあれば、そのスキルにあった装飾品を装着するのがいいです。



また、ステータスに表示されていないスキルでも、欲しいスキルがあれば、そのスキルレベルを高めるのにいいですね。

オススメは装填スキルですね。ビンが自動で装填されるので戦いやすいと思います。



初歩的なことを書いてしまいましたが参考にしていただけたら嬉しいです。

モンスターハンター3rdで、弓のいい装備ありませんか? 数多くお願いします

モンスターハンター3rdで、弓のいい装備ありませんか?

数多くお願いします







上位ジエン、ネブラU、シルソル。お好みで○○強化。

モンスターハンターフロンティアの昇龍弓のしかたを教えてください。 あとマシンガ...

モンスターハンターフロンティアの昇龍弓のしかたを教えてください。

あとマシンガンみたいな武器はなんですか?







昇龍弓はHR500以上で弓の秘伝書を持ってないと出来ません

天ノ型を装備すると近接攻撃が昇龍弓に変わります

また嵐ノ型でも出来ます、SRと言う秘伝書のランクがあるのでそれで習得

※条件をクリアしないと入手出来ません



それは剛種武器のライトボウガンですね

超速射と言い、通常の速射より多く撃てます

ただ全て撃ち終わった後の反動で隙が出来るので、使う場合は気をつけてください

また秘伝書あり・なし関係なく超速射は出来ます

剛種武器を作るのに一苦労はすると思います^^;



長文失礼致します








hr500超えてから取得できるSRになってから使用できる弓のスタイルです まずはhr500にしないと使用は出来ません

ボウガンの件は下の人の通りライトボウガンの剛武器の超速射です







弓を天or嵐に変えて矢斬りと同じボタンです



剛武器のライトボウガンですね

モンスターハンター3rdについて

モンスターハンター3rdについて

単刀直入にいうと覇弓の曲射のできるいい防具が知りたいです。





溜め短縮が条件で他にもスキルがつく防具はありますか?





増弾のピアス?みたいのは無いです;







念のため今の普通の弓用防具も書いておきます





シルソル



蒼天



シルソル



蒼天



シルソル



発動スキル:力の解放+2、攻撃UP中、弱点特攻です。





よろしくお願いします。







あ、そうだ!!とっておき使おう!!

すみません!あなたが欲しいスキルを言って下さい。



シュミレータ使います。





はい、調べました。











■男/ガンナー■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.2 ---

防御力 [144→227]/空きスロ [0]/武器スロ[0]

頭装備:増弾のピアス [0]

胴装備:ディアブロUレジスト [3]

腕装備:シルバーソルガード [3]

腰装備:エスカドラフォルス [3]

足装備:陸奥・覇【具足】 [3]

お守り:なし [0]

装飾品:痛撃珠【3】×2、短縮珠【3】×2

耐性値:火[16] 水[1] 氷[-7] 雷[1] 龍[0] 計[11]



集中

弱点特効

装填数UP

-------------------------------

■男/ガンナー■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.2 ---

防御力 [142→226]/空きスロ [0]/武器スロ[0]

頭装備:増弾のピアス [0]

胴装備:ゴールドルナレジスト [3]

腕装備:シルバーソルガード [3]

腰装備:レックスUコート [3]

足装備:エスカドラスクレ [3]

お守り:なし [0]

装飾品:痛撃珠【3】×2、短縮珠【3】×2

耐性値:火[15] 水[-3] 氷[-3] 雷[-4] 龍[6] 計[11]



集中

弱点特効

装填数UP

-------------------------------



■男/ガンナー■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.2 ---

防御力 [142→225]/空きスロ [0]/武器スロ[0]

頭装備:増弾のピアス [0]

胴装備:ディアブロUレジスト [3]

腕装備:シルバーソルガード [3]

腰装備:ダマスクコート [3]

足装備:陸奥・覇【具足】 [3]

お守り:なし [0]

装飾品:痛撃珠【3】×2、短縮珠【3】×2

耐性値:火[12] 水[3] 氷[-1] 雷[-4] 龍[2] 計[12]



集中

弱点特効

装填数UP

---------------------------

モンスターハンター2ndG MH2ndGの武器性能って 双剣>>>弓>>ガンランス>ラ...

モンスターハンター2ndG







MH2ndGの武器性能って

双剣>>>弓>>ガンランス>ランス>>太刀>>>ライトボウガン>>ヘビィボウガン>>大剣>>>>ハンマー>>
>>>片手>>>笛って感じですよね。



違う意見があったら皆さんもこんな感じで格付けして下さい。







双剣>ライト>ハンマー>太刀>へヴィ>大剣>笛>片手剣ですかね。

まぁでもたたかうあいてにもよるですけどね








双剣って属性値が表示の1/5になってて弱いんじゃなかったっけ?(違ったらすいません)





私的には

ライト>太刀>弓>片手剣>大剣>ガンランス>双剣=ランス=ハンマー>笛=ヘビィ

って感じですねf^_^;







どうでしょうね・・・。



好み・状況・相手・特徴で結構かわりますから。



私的には、



太刀>双剣>片手剣>大剣>ハンマー>笛>ボウガン・弓



ですかね。



大体は攻撃力・幅の広い状況での活用・使いやすさ・射程・特徴で判断しています